4月15日(土)は
群馬県高崎市WOALで
ですよ!
今回 とコラボ🎉🎉

俄然アニソンは茨城県古河市で、若手が頑張ってるイベントです!

今回も初見さん割りがあります!
初参加の方は にDMください!
(ちなみに私は不参加です😭)

https://t.co/whmqDjVsVy

7 5

緑の中で、気持ちよく歌っているようにしか、見えない…
(取材対応中)

  

https://t.co/3waoLkDxd5 

15 237

茨城県古河市 鶴峯八幡宮⛩

力強い文字の御朱印が話題の神社です!
おみくじの傘が並んでいる手水舎が好きです(*´ω`*)
7/3に境内を含め、周辺で大規模なマルシェを開催するそうですよ〜!!

御朱印は月替を拝受しました!

3 143

🎄茨城県古河クリスマスパーティー🎄


本日 22:00〜
at アラジン古河🍛

ついにやってきました‼️本日です‼️

滝沢、茨城県古河市発上陸⛴
友達たくさん、思い出たくさん作りたいね🎁☺️
茨城の皆んなよろしくお願いします😆

🔻詳細🔻
https://t.co/VvoSIputPf

8 5

なおゆるきゃらになっている模様。
ゆきとのくん/茨城県古河市

62 184

<積極採用中の求人です◎>
茨城県古河市でトラックの製造
空調完備で重量物の扱いナシ!
高時給2000円で月収42万以上可
入社祝い金25万円+寮費無料

詳細はコチラから
https://t.co/goqQfcG66l



0 0

【告知】

いよいよ今週土曜!!

「俄然!!!アニソン」
関東全域から地元にDJさんが沢山集まると思うとワクワクが止まらないよね...!

←早乙女さんのDMで予約して頂くと割引入場出来ます!!

茨城県古河市 「Koga ALADDIN」にて
俄然!!!アニソン 22:00〜
よろしくお願いしまーす!!

17 10

【ご当地萌キャラコラボシリーズ】 

 
 

0 1

【告知】
またまたやります!!
俄然アニソン!!!

今回も激アツなゲスト陣が古河に大集合!!
これは一体どうなっちゃうんだ〜〜!!

7/17 22:00〜
茨城県古河市 「ALADDIN Koga」にて

D-bridgeさんのDMで予約して頂くと割引入場出来ます!!↓

よろしくお願いします!

13 11

おはようございます
今日は2月7日、語呂合わせでフナの日です
茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が2001年に制定したそうです

ニュースで西日本でヒカンザクラが先始め、もう春がそこまで来ていると聞きましたのでヒカンザクラではなくカンヒザクラを貼り付けます

フナ関係ねーじゃんコンチクショー

1 19

茨城県古河市中田の鶴峯八幡宮さんに2度目の参拝⛩
古河駅から🚲で伺いました。
以前の御朱印もデザインが凄かったのですが、さらに進化した感じ。
オリジナル黒和紙ミニ御朱印帳に書いて頂けて嬉しかったです💕

   

2 153

茨城県古河市の古河花火大会。
最後に打ち上がる千輪の花園は、思わず息を呑む美しさ。

531 3790

今日は『フナの日』です。

「フ(2)ナ(7)」の語呂にちなんで、茨城県古河市の鮒(フナ)甘露煮店組合が記念日に制定しました。

170 362



茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が
2001(平成13)年に制定
「ふ(2)な(7)」の語呂合せ
2000(平成12)年に11月27日に
「いい鮒の日」として制定したが
翌年から2月7日に変更された

0 3

2月7日(金)

茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が2001年に制定。「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。

鮒の画像は無いし、鯖の画像は前使ったばかりなので釣り関連で。一枚目、いかにもボウズっぽい雰囲気が漂ってて好きです😂

0 10

イベント予告🎪
12/21(土) 和茶かふぇミニイベント
会場:和茶カフェ(茨城県古河市磯部1413-5)
年の瀬&開運マルシェで好評だったコラボメニューを今回もやります!
是非お越しください😃💕
📢このツイートの共有のご協力、よろしくお願いいたします(*^^*ゞ

5 7

イベント予告🎪
12/21(土) 和茶かふぇミニイベント
会場:和茶カフェ(茨城県古河市磯部1413-5)
年の瀬&開運マルシェで好評だったコラボメニューを今回もやります!
是非お越しください😃💕
📢このツイートの共有のご協力、よろしくお願いいたします(*^^*ゞ

4 7

埼玉県加須市、羽生市、幸手市、茨城県古河市の動物病院をピックアップしてチラシ郵送の準備をしました。
(チラシはまだ用意できてませんが💦)

預け先のかかりつけ医院にも送ります🤔

正面衝突はしたくありませんが、大病院のようなので外せない…

37 27

茨城県古河市の洋傘
戦後に始まり昭和中期に隆盛を極め、最盛期には数十の業者があったものの、輸入品に押され激減。現在自社製造の傘店は一軒だけに。
昨日の古河主目的はここで、2点買いました。
古河市のふるさと納税返礼品、古河城主土井利位ゆかりの雪華模様の傘もこちらの製造品です。

10 19

【浅野恭司フェス】
■「浅野恭司フェス」物販公開
22日(日)10時~16時にはなももプラザ(茨城県古河市)にて開催「浅野恭司フェス」物販が公開
販売は全て「進撃の巨人」商品となります https://t.co/6VtYiXHuE5

2 4