茶葉にまぎれる鶯丸
お題ありがと☺️
たぶん全然違う…ごめんなさい
茶摘みもしたことないし
お茶の木は庭に生えてるけど…

2 54

わーいそこに住みますピヨ。あと紅茶の木があったら言う事ないでピ…ピョギョッ(へビンタを食らった)。
コーヒー?ワイン?飲めないでピヨ。お子様舌ピヨ。

0 6


手描きの水彩画☆

ペンギンとヴィクトリアケーキ!

イギリスのメジャーなケーキ。
本来はもっとシンプル。

ペンギンが持ってる花は、お茶の木の花。
この葉が紅茶になる。

4 23

【新作】茶の木(の花)
ちょっと寂しそうに下を向いて咲いていたのがかわいかった。


3 18

今加筆してます!
もうすぐ

0 9

「悪役令嬢・松永久子」更新しました

第八部・第九話
「芽吹け! 茶の木は夢と希望を糧にする!」

茶の木は低木ですけど、ちゃんと育てると、結構時間かかるんですよね。

年間降水量は多めで、しかも冬場は霜に気を付けないといけないし。

https://t.co/uOmGlrrFDV♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)

16 15

「悪役令嬢・松永久子」更新しました

第七部・第三十話
「再交渉! 茶の木と女エルフを交換しよう」

人質取って、身代金要求なんて、戦国的日常茶飯事。

義将(笑)の上杉謙信もやってます。

松永久秀なら、当たり前ですよね。

https://t.co/uOmGlrrFDV
♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)

5 3

リア友ズが揃ってダイナー神引きしてたのでソニソニズお祝いの舞✨🥂 私は半年記念で初心にかえって紅茶の木✨

0 3

サポパのロゴフェンスが一番良く見える選手権の暫定勝者は子雲ちゃんです。紅茶の木は透明部分に期待がかかっていましたが、液とお花が被さり惜しくも優勝を逃しましたー!☕️☁️✨

0 8



チャノキ(茶の木、学名:Camellia sinensis)は、ツバキ科ツバキ属の常緑樹である。加工した葉(茶葉)から湯・水で抽出した茶が飲用される。
チャの木あるいは茶樹とも記され、単にチャ(茶)と呼ぶこともある。

山茶花とか椿とか花がとてもよく似てますね

*wiki引用

3 29

自分のイラスト活動においてオリジナルキャラクターが欲しくなりまして、創作しました。
紅茶(ティーカップ)の擬人化のような女の子です。茶の木の学名から、名前はカメリアさん。
生まれたばかりですが、よろしくお願いいたします!

14 63

☕個展新作ご紹介
「ダージリン~美味しい紅茶を召し上がれ~」アクリル画。今回のメイン作品です。なつ先生もアッと驚くほど美味しいモフリーの紅茶☕❣️
背景には「茶の木」。紅茶も緑茶もウーロン茶も、この植物から作られています🌿

3 47

下向いて茶花
家で一本だけ植えて、刈込をしている茶の木に、花が咲いております。亡夫が植えたものです。

0 14

お茶の木と兵長

35 125

今晩は!
今日も沢山のリプ、ファボ等を有難うございました。
明日、水曜日もよろしくお願いします。
本日はここまでと致します。おやすみなさい。

チャノキ(茶の木)の花
ツバキ科 常緑樹
白い小さな花が下向きに咲く。その謙虚な姿に惹かれる。
花言葉:純愛、追憶

本日早朝の我が家の庭先にて

8 204

つくばの大行列店「茶の木村園」のあの「かき氷」が恵比寿にやってくる!
日本に7つしかない天然氷の蔵元の1つ「日光の三ツ星氷氷室」さんの天然氷が味わえます🍧✨
シーズンにはかき氷を食べるのに7時間待ちという「茶の木村園」さん完全監修で、「かき氷&カフェバーBippAra」を10月にOpenします!!

21 119

茶の木村園 10月1日(月)日光天然氷のかき氷。
店舗9:00開店で日光天然氷のかき氷10:00~19:00LO。
本日も宜しくお願いします。

4 17

茶の木稲荷の祠の狐さんの彫り物が半端なくカッコイイ。

17 54