今振り返っても2020年から22年までの間の
動画撮るために茶道のお稽古しながら、雲龍するために体絞って、おまけにするために茶碗作って、茶道の同人誌150ページ描いてたあの情熱が茶道に対するものだったのか同人誌に対するものだったのか得体が知れなくてなんか不気味

14 55

こんにちは
今日学校の方
お休みです
(*^^*)

毎週
土曜日は
お箏のお稽古と
茶道のお稽古なのですが
今週は
先生が外せない用事があり
お稽古ができないので
お稽古の方
お休みです

私の
お稽古のお休みや
友達の都合を合わせて
今日
徹夜でTRPGします
楽しみです
徹夜するの今回入れて二回目です

6 28

少し前に
お箏のお稽古と
茶道のお稽古の
お稽古場に
着きました。
m(_ _)m

16時から
お稽古が始まるので
畳み敷きの
休憩室で
少し
休憩します。
(* ´ ▽ ` *)

2 13

昨日は茶道のお稽古。久しぶりに着物。六月も後半、単衣の生成りの紬に羅の帯。半襟と帯揚げは絽にしました。お軸は「瀧」
重菓子は「河原撫子」先日作ったお干菓子、喜んでいただき幸せ✨✨また作りたい😊

1 52

11月3日🐥(文化の日)
お嬢さまんじゅうちゃん
茶道のお稽古中🍵
🐥「お茶一服差し上げます」
 

62 197

1分でわかる茶道入門! その2
 ~知っておきたい「お稽古入門」~

師匠「今回は『茶道のお稽古をしてみたい…』『でもまずはどうすればいいの?』という方の疑問にお答えします。」

◆自分の行ける場所・時間が合うところを探す。
◆最初、流派は気にしなくて良い。

1 4

兄と茶道のお稽古してきた!パフェ食べた!いえーい!!

0 8

茶道のお稽古着【紫点々流水花文様】アップしました♪http://t.co/RAMvbDtdyS

0 0