//=time() ?>
ハッチングを前提としたペン入れにもなじんできました。かなり荒いですが、重要なラインのみピックできてます。
無駄な線なく必要ラインのみをチョイスし、ハッチングでデッサンを整えていくようにしているのですが、とても早くていい感じです。
この画像はちょっと目がでかいかな、縮めます。
下地が大ラフなのにちゃんとペン入れできるようになったのは大きな収穫ですね。
こんなに荒いのに形がとれるのは助かります。
ただ、やはり癖で頭部が大きくなりやすいので、ペン入れ後に調整はかけてます。
ジョゼフはなるべく原作寄りにしたいです。
多分クロードを見送った大切な見た目だから。
下地が大ラフなのにちゃんとペン入れできるようになったのは大きな収穫ですね。
こんなに荒いのに形がとれるのは助かります。
ただ、やはり癖で頭部が大きくなりやすいので、ペン入れ後に調整はかけます。
ジョゼフはなるべく原作寄りにしたいです。
多分クロードを見送った大切な見た目だから。
新しいPCに変えてclipstudioをver.4にしたら、デフォルトの濃い鉛筆での線画が書きやすくなってびっくり。
荒いのは変わらないけど、線の強弱がつけやすいのかな?右のがリッチに見えるよね?
←前の いまの→
海に漂い夏を楽しむおじさんをグッズ化しました。
タオルはおじさんが大きい方と海が広い方の2種類。
あとTシャツです。
※海が広い方のタオルは容量の関係でpngに書き出す際に「PNG-8」にしているので、色数が少なくなり画像が荒い可能性があります。
https://t.co/YWq6uC10ge
よかったら、どうぞ!
#令和のダラさん
53話が更新されました。寝坊したので更新絵はクッソ荒いですが、本編はお手すきの際に楽しんでいただければ幸いです。
カドコミ→ https://t.co/0lOocBtvtE
ニコニコ静画→ https://t.co/zo0arAxUAI
コミックス6巻、6/23発売です!!
#超人ロックの日
#祝ロックの日20周年
#locke_fan
これだけは!どうしても新規絵でお祝いしたくて
慌てて描いてしまったので荒いです(><)
愛は詰まってる!
年に一度、みんながロックを、聖先生を大好きだ!と再確認する日。
これからもずっとお祝いしたいです。
5年前に描いた男性の脚スケッチ。
今の目で見ると荒いですが、捉え方は悪くないかも。
とくに膝の詳細な形状やデフォルメ手法については解説をほとんど見ないので、改めて研究して解説をまとめられたらなぁと妄想しています。
ヒザの形状、需要ありますかね。
ちょっとだけ手が空いたので
バニーキングさん描き進める
一度クリンアップしたけどある程度
イラストの場合、ある程度線が荒い方が
味があるので引き直し(´・ω・`)
【ネーム】タイトル未定、猫ちゃんのお話
ネームなのでかなり荒いです。
コマなどの手直し、登場するかわからないけどキャラ達の設定など追加しました🙂↕️✨️
リンクはリプ欄にありむす!🐈