12月17日(土)イラストコース 菊地敦己さんの授業は、課題「『透明』テーマにしたイラストレーションを描く」。透きとおったものの物質性をどう描くか、透明感のある表現とは。ポートフォリオも見ていただきながら、それぞれのポテンシャルについてコメントしていただきました。

0 10

naomi & goroの『ケサランパサラン』
ジャケットは
西脇一弘  さん
デザインは菊地敦己 さんです!

裏ジャケも素敵ですよ☺️

10 72

11/16リリースのnaomi & goro『ケサランパサラン』
ジャケットが完成!

Cover Artは さん
Art Direction & Designは さんです。

11/2 収録曲より「アザミ」の先行配信が決定🙌❇️

18 78

<本日の気になる入荷>②『シャガールとバレエ「アレコ」 色よ、おどれ』監修:⻘森県立美術館、編:菊地敦己、絵:⻑崎訓子、訳:サワダハンナ・ジョイ シャガールが舞台美術を手がけたバレエ「アレコ」を題材にしたオリジナル絵本https://t.co/crr1SlzSv0

4 21

菊地敦己さんの授業。『以前描いた絵を二色で描く』墨の滲みが綺麗〜、塗るの気持ちいい〜、って楽しく描いていたけど、画面で見ると暗いな。選択肢を増やす為に何枚か描く、を面倒くさがらずにやる癖をつけよう‥!今週も楽しい授業でした!#イラスト 

1 16

【4/10㊏ーぐりとぐら展🧺】
https://t.co/2PoipwKzes

立川PLAY! MUSEUMで春から始まる年間展示は「ぐりとぐら しあわせの本」。

菊地敦己さんデザインのポスタービジュアルが完成しました!
絵本の表紙をアップデートするようにPLAY! フォントで組まれたGURI AND GURAがインパクト大。

67 352

七夜連続ライブ配信!
本日20時から第五夜が始まります。前半は菊地敦己×中村至男が「グラフィックに流れる独特の空気」に迫り、後半21時から服部一成×牧 鉄馬が「デザインと映像の接点」を凝視する。
見逃せない二つのトーク。ぜひ!
https://t.co/pF3t01IT7n

6 42

【ニュース】 菊地敦己がアートディレクターを務める複合文化施設「PLAY!」が、2020年4月に東京・立川にオープン https://t.co/AXN6B9qbeM

3 7