//=time() ?>
#ビルディバイド
#菊花とひより
とりあえず比較したいカードを2枚。
落日強いな〜ってなります。
手札に戻しまくりたいデッキなら5枚目以降の落日として採用もありえる? https://t.co/y3rhhRFbZW
#ビルディバイド
#菊花とひより
聖火宮では使いづらそうですけど、新テリトリーなら、強そうですね。
エヴォらずに出す人はいるのだろうか……?
比較用ゴルトパゾス。 https://t.co/UZyXiIKwYp
#ビルディバイド
#菊花とひより
神兵限定とはいえ、非バスターでこの能力は破格ですね。
新テリトリーの効果のおかげで登場時と再登場時で2回バフをかけられます。
これ、むしろ聖火宮で使う方が強いかも。エナの限りバフできますから。
聖火宮も一緒に強くなる感じはいいですね。 https://t.co/2CtrCSwaOs
#ビルディバイド
#菊花とひより
エヴォルで相手ターンに対応するためのエナを確保しつつ登場時効果で後続を確保する……
良き…… https://t.co/gkTOE4l6gG
#ビルディバイド
#菊花とひより
#マルガレータとアラジン
新マルガレータ、新テリトリーおめでとうございます!!
新ギミックというよりは、聖火宮の難点をなくした感じですね。
リムーブ覚悟でガウリカのバフを2回使ったり、チャカウルで破壊したらドローするぞって圧をかけられたりしますね。 https://t.co/myDRlepJdw
#ビルディバイド
#菊花とひより
もしかして、神兵の初デコイ?
少しずつだけど神兵増えてますし、9弾や新スターターあたりでパルハドーラ強化がくることを祈ります。 https://t.co/OgYrKzizon
#ビルディバイド
#菊花とひより
公式の新マルグレアで対戦した動画に出てた子ですね。
使い心地はその動画で。
クイックで、相手ターンに小型を排除しつつ、大型をダメージとブリッツでブロックする感じみたいです。 https://t.co/pUR0aFzPYc
#ビルディバイド
#菊花とひより
種類を指定しないことで、今後出るカウンターにも使えるようにしてくれててありがたいですね。
クイックではないので、墓地対策は相手の雰囲気を見てあらかじめ使っておくしかないですね。 https://t.co/1zlGtSu0is
#ビルディバイドブライト
#リコリコ
#菊花とひより
下段右から2番目のカード、「AQUA PARK」は虚を突く一手と同じ効果です。
ビルディバイド側のルールなら実質8積みできますね。 https://t.co/fuOYxSTWPS
#ビルディバイド
#菊花とひより
八咫烏は自分のユニットにも使えますけど、ヘッドショットは相手のみです。(擁護になってない)
ヘッドショットは一応クイックで割り込んで墓地を4枚以上にしてしまえば回避できるはず。 https://t.co/DGY2rPW2mq
#ビルディバイド
#菊花とひより
やっぱりクイックではありませんね。
墓地のリムーブ効果は「3枚"まで"」なので0枚を選択することができます。
墓地利用するデッキでも安心して使えます。
開放時とはいえ9500デコイは強いです。
ヴァランに入れてみましょう。 https://t.co/OsBSeB8vLb
#ビルディバイド
#菊花とひより
旧マルグレアとどうシナジーするのか理解できていないけどジャッジメントじゃないのは理解できました。
白青だけどクイックではないし、2枚目のエースでもバスターではないみたいですね。
マルグレアはネトゲでヒャッハーするタイプ? https://t.co/G4iZvDMroB