//=time() ?>
自分の漫画の描き方はかなり適当で行き当たりばったりなんですよね〜。
ストーリーや見せたいシーンは大まかに考えますがネームとかした事なくていきなりあたりと下描きから入ります。
デジタルなんで描いたあとに拡大縮小でセリフスペースを作ったりと(笑)
基本は落書きの延長です。
自由に描いてた落書きの全体画面
チャにラミー君とウォ、総長は2枚目の落書き詰め合わせに描くかな……
621ちゃんにカラ姐、ブルさんもめちゃ楽しいしこの上記の4人も描いてて楽しいから画面いっぱいに描きたい
何気に621ちゃんのブラックユーモア初めて描いた
適当デフォルメだけども
なんかこういう……腰の位置が高い服とか体型が好きなんだよなー、という落書き。
こういう落書きのときに庵野水晶ちゃんは顔が描きやすくてありがたいことです。髪の毛もうちょっと真面目に塗った方がよかったかもしれない。