スカーフ巻いたヒーローは小学校高学年辺りでダサいなぁと思う様になったが大人になってから見るとなんか凄くしっくりくるしカッケーのな!スカルマンと強化外骨格零(葉隠覚悟)には痺れたな(>_<)白スカーフやけど。

0 4

型月からのオーダー
「眼鏡で短髪で無骨な武人キャラ」
三輪士郎
「シグルドの衣装は改造学ラン」
シグルド
「当方の自動迎撃、自動防御云々」

シグルドのモチーフになったの『覚悟のススメ』の葉隠覚悟感すごい(短髪+眼鏡+改造学ラン+強化外骨格風の鎧)

78 393

推し

石堂夏央
葉隠覚悟
バラライカ
新城直衛

0 4

その22「覚悟のススメ」の葉隠覚悟と強化外骨格・零。 「当方に迎撃の用意あり!」とか台詞回しがいちいちかっこいい漫画でしたね。 フィギュアーツ真骨彫とかで新verのフィギュア出て欲しい。

5 10

覚悟のススメの葉隠覚悟

90年代のチャンピオンコミックを代表する作品の1つ覚悟のススメ。強化外骨格 零を身にまとい、人々を守る一流の戦士 覚悟。覚悟からも色々と学び影響を受けたので大好きです(^^)

0 8

知らないと思いますが
葉隠覚悟みたいでカッコいい

0 0

おねえさんは白檀のスメル…。
さて、どんな香りでしたか…と脳内検索したところ毎日香がヒットしました。多分嗅げば「ああ、これこれ」ってなるんだろうけど知識だけなので現状ピンと来ないであります。
それはそれとして、お線香の香りというと葉隠覚悟を連想せずにはおられません。すわっ!

11 47

お題:第299回テーマ「主人公」
『覚悟のススメ』より、葉隠覚悟

10 19

葉隠覚悟のカプコンデザイナーへの影響うおなー

0 2

いやまぁシグルドのビジュアルがまだ出てなかったプロトタイプの蒼銀で彼が初登場した時から
「これ葉隠覚悟じゃね?」感は否めなかった
実際ドストレートに葉隠要素満載だったなんて誰が思うよ

3 42

朝から覚悟のススメの強化外骨格零を描いてました。

今でも大好きです。覚悟のススメ。
漫画の主人公の葉隠覚悟も好きなキャラだし
作品としてもパワーがありすぎて面白いです。

あと個人的に影山ヒロノブで好きな歌トップ3に覚悟のススメの
「覚悟完了!」が間違いなく入る私。

10 15

【1400円オフ】
覚悟のススメ (全11巻)
https://t.co/UsR4HJQIXp

窮地に立たされた人々の前に現れしは黒鉄のヒーロー!! 瞬着! 覚悟完了!! 人類の剣となれ葉隠覚悟!!

13 18

あっ忘れてた。葉隠覚悟もやりたかったんだった。強化外骨格零の方も。

0 6

>>インテリでクールなんだけど服脱いだら腹筋割れてるし
ここだけ抜き取って思い出したのが、「覚悟のススメ」・「エクゾスカル零」の主人公:葉隠覚悟です😅

0 1

アイコンリクエスト企画!

【葉隠覚悟⠀/覚悟のススメ】

2 11

覚悟のススメ

「シグルイ」で有名な作者の初期作。格闘技、零式防衛術を修めた生真面目な高校生、葉隠覚悟は第二次世界大戦時の忌まわしき実験によって造られた意思を持つ鎧、強化外骨格・零を身に纏い、人を捕食する化け物、戦術鬼を従える実兄、散(はらら)との血みどろの闘いに身を投じる。

0 2


続き(このエリア男ばかり注意)
13 江頭2:50
14 ジョセフ・ジョースター
15 覚悟のススメの葉隠覚悟
16 Hellsingのアーカードさん

0 4

葉隠覚悟と強化外骨格零を描いてみたよ😇
めちゃくちゃ難しいけど、どうやって強化外骨格を光らせるか試行錯誤楽しかった。
ワンドロで描くものではないね😇
だいぶ端折ったし😭
アルマダ2:50の時間なのです



0 2

FGO夏イベ、湖畔のキャンプ場でカップルがイチャ付くというシチュだけ取れば、これはホッケーマスクの風紀委員のエントリー不可避ですが、カップルの片割れが葉隠覚悟ばりに空気読まない大英雄なので素で返り討ちにしそうである。やはり中の人も強化するべきではなかろうか。具体的にはこいつとか

2 5