画質 高画質

柴又の真向かい(江戸川沿いの松戸)に住んでいるので葛飾柴又は地元のようによく知った場所である。
ということで柴又も寅さんも早い段階でネタにしていました。
松戸MAX / まつどみん https://t.co/v6ynZnuSw6

https://t.co/ZhFLPsXYVj

1 9

C107冬コミ申し込みしました!!✨
FGOで葛飾北斎メインで紅閻魔ちゃん、楊貴妃ちゃん、エレちゃん、リリス、オルガマリー所長(大統領)など女性サーヴァント多めでいきますー!!
2spいただけたらVtuber本もまた作りたいです!!!

58 189

🐙🌊FGO10週年おめでとう🌻🐤
ほぼ1年ぶりFGOイラスト描いていなかったんですが・・・絵師のサーヴァントたちから、FGO10周年おめでとうございます!



6 21


『葛飾北斎(Fate):触手責め』
・イラスト無料公開
・限定差分も掲載中

FANBOX(最新イラスト&限定イラストを掲載)はこちら↓
https://t.co/18uKxoDQXq

9 27


pixivFANBOX更新しました!✨

【New】葛飾北斎(Fate)
https://t.co/dRfrvGemCh

7 31

ゴッホ、クリムト、フェルメール、葛飾北斎…
名画の世界に入り込んだ妖精達『画家妖精』シリーズ🖼🪽

13 74

68日目 葛飾北斎

86 555

『水滸伝』第一回 物語の始まり

見て!葛飾北斎の「伏魔殿壊て百八の悪星世に出」カッコ良すぎ!「椿説弓張月」にもこういう表現あったけど最高!洪大尉が伏魔之殿から百八の妖魔を解き放っちゃうシーン。
この魔物が転生して主要登場人物になる。このせいで登場人物が超多くなった!5匹でいい!

1 4

水滸伝は浮世絵でも人気の題材。大好きな葛飾北斎も滝沢馬琴とタッグを組んで『新編水滸画伝』に挿絵を描きました。この二人は『椿説弓張月』などでもコンビを組んでますが、よく喧嘩をするので「新編水滸画伝」は途中から文章担当が変わってます。
つまり、水滸伝を読めば浮世絵が分かる!最高!

0 0

【水滸伝読むぞの会】
水のほとりの物語を読む。『水滸伝』は大きく分けて120回本、100回本、70回本の三種類があり、面白いとこつまみ食いしつつキャラとか知りたいので一番短い70回本かつ子供(中学生以上)向けで

真の目的は葛飾北斎によって描かれた「新編水滸伝」の挿絵を理解して楽しむためです。

0 13