//=time() ?>
シンカリオン買おうと思ったのがファントムのかっこよさ 値段も他のと同じなのに武器が付属したり蓄光塗料使ってたり気になったので 次に以前ミクが乗ってたハヤブサがあったから そしてキャラがかわいいので アニメ見てないけど 2つ買うならもう1個と… N700はなんとなく
「夜鹿」の絵を仕上げたので載せ。使ってる蓄光塗料はパウダーなので、水性メディウムに混ぜて筆で塗っているのだけど、溶ける訳ではない(水溶き片栗粉、あるいはパール入りマニキュアとかが近いかな?)し、ボテボテして細くは描けない。扱い難いです。乾くとザラザラだし。楽しいんだけどな。
#初めて買ったMG覚えていますか
一番最初のMGにFAユニコーン買って、しかも独学でサイコフレームに蓄光塗料塗るとか、今思うとマジで正気じゃなかったなと
ネクストと言えば、やはりプライマルアーマー。
プライマルアーマーと言えばコジマ粒子。
と言うことで、整波装置を蓄光塗料でコジマ汚染的に発光するのを狙ってみました。
コジマは、まずい…。
HGゲッターアーク完成しました!
今回は緑の蓄光塗料だけでなくサンダーボンバーをイメージしてトゲトゲは青の蓄光塗料、アークシャインボンバーをイメージして全身のモールドは黄色の蓄光塗料で墨入れしてみました!
#でたなゲッターアーク
#ゲッター線を放とう
蓄光塗料を使用。暗くなると花が光ります。
https://t.co/ikVP4Vbx8P
https://t.co/TdrFdniovK
#障害者
#障がい者アート
#アート
#芸術
#イラスト
#絵
#絵画
#アウトサイダーアート
#アールブリュット https://t.co/gtglFtcQJl
「エートちょっといいですか????????」
[メタ推理-シエスタ部]
ところで蛍光塗料は実は暗闇では光らず(光っても一瞬で瞬きを失う)、暗闇で光るとしたらそれは蓄光塗料なんだけど、主催さんミスってない?
まぁ例によって青野さんのイラストに寄せたのと以前JAYさんが蓄光塗料使ってたな…と云うとこから今回蓄光パウダーを混ぜた塗料使ってみた次第です。
蓄光塗料と違い発光は一色だけですが…
#デスクトップアーミー