//=time() ?>
薩摩藩英国留学生記念館へ。
特に関心も無く(笑)ただ流れで立ち寄ることになった施設だったけれど、予想外に勉強になった。
歴史の授業で習った「生麦事件」が、薩英戦争を引き起こし、それをきっかけに薩摩藩が秘密裏に留学生をイギリスへ送り込むことになったという歴史上の話。
絵葉書 #薩摩スチューデント より(20枚セット)
五代と堀
現在は販売しておりません。復活させたいが営業不足で販路がない…。
#薩摩藩英国留学生
“カリフォルニアの葡萄王”こと長沢鼎は、幕末にイギリスに渡った薩摩藩英国留学生の一人。鹿児島中央駅前広場にある“若き薩摩の群像”の銅像17体のうちの1体が長沢で、彼もまた鹿児島の知られざる偉人といえよう。1日も早い再建を願っております。
薩摩部の絵があまり描けない状況なので、旧作をぽちぽち出していきます。
地元では薩英文化祭が今年もありますね~。そう言えば「薩摩藩英国留学生人物録」豆本ってもともとは、このイベントあわせで一昨年に作ったのだよね。。と