「藝人春秋diary」、イラストの味わいも忘れちゃいけない。マストで併読オススメの数冊紹介いたします。アフター「ひばりくん」80's中盤〜90's初頭の江口寿史WORKS。

11 88

我が良き友よ②

「誰だろう、どっかで見たような‥」って、頭の中でその人の顔にいろんな要素を被せていったんですね。
そしたら「‥あ、あーっ!」って
あれは普通の日は気がつきません。
ムッシュの髪型じゃなかったですね(笑)

「小島慶子キラキラ読本」
藝人春秋Diary
https://t.co/RfMP7p0Bsu

3 7

我が良き友よ①

以前、電動自転車で坂をサーッと下ってたら、カーブのところで軽くクルマとぶつかっちゃって。
そしたら、車の中から降りてきた人が
‥‥最初は誰かな、知らないおじいさんかと思っていたんですけど。

「小島慶子キラキラ読本」

『藝人春秋Diary』発売中
https://t.co/RfMP7p0Bsu

3 2

M-1②

やっぱ怖いわ。戦いの場だから。
戦場に行かざる得ない恐怖っていうのは‥
でも、そこに戦場があって、そこで戦わなきゃいけない職業なのに、別の舞台があるので出ませんってのはダメでしょう。

『ディープピープル』

『藝人春秋Diary』発売中!
https://t.co/RfMP7p0Bsu

4 9

人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。

水道橋博士によるホーキング博士の言葉の引用。
藝人春秋Diary ビートたけしの独立より

7 27

『藝人春秋Diary』
2017年4月〜2018年7月まで週刊文春に連載されたエッセイ。ついに単行本化。

42 382