80年代に青山のスパイラルのライブで見た。
先日偶然耳にして、懐かしかった。

スタイリスティックス
「YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW 誓い」

https://t.co/s7t3TIEG99

今日もおつかれさま。
素敵な夢を。

2 65

今日もおつかれさま。
ゆっくりしてね。

クライスラー:愛の悲しみ Love's Sorrow
https://t.co/U8IuP0VWoR

おやすみ、素敵な夢をみてね。

1 46

近所のスーパーのBGMに流れていた。
懐かしい曲です。

ジャーニーの
「オープンユアアームズ」

https://t.co/j81YdSmTbS

なんだか、のんびりとしたいい時代でしたね。
今日もおつかれさま。
素敵な夢を!

9 94

今日もおつかれさま。
この曲は好きです。

ラフマニノフの「ヴォーカリーズ」

チェロとピアノの演奏。

https://t.co/BaSq7b82yJ

1 47

まだまだ春遠い北海道です。
でも、春は待っても来ないけど、必ずやってくるのです。

「世界の果てまで」
山下達郎の大好きな歌です。

https://t.co/ZbGdcWpFtI

最近、山下達郎さんが多いな・・・

1 106

ロッド・スチュワート

「I WAS ONLY JOKING 」

いい曲ですよね。
大好きです。

今日もおつかれさまでした。
素敵な夢を見てくださいね。

https://t.co/f5PI1Dpcta

3 52

1967年11月7日のドイツでのライブらしい。
なんだか貴重な動画です。

マイルス・デイビス、ウェイン・ショーター。
こういうのが見られるって、本当にいい時代です。
動画をあげてくれた人、テクノロジーとユーチューブに、ありがとう。

https://t.co/ByFO6DFC0j

3 65

週末が台風でたいへんでした。
あなたはよくがんばりました。
おつかれさま。
そんなあなたに贈ります・・・

素敵な夢をみてくださいね。

ドリスデイ
「Dream A Little Dream of Me」

https://t.co/kBLSzB1azt

1 82

高校生の頃、このアルバム結構聞いたな。
アート・ペッパー
『おもいでの夏』
The Summer Knows

https://t.co/uObaNaPptk

ブルーな演奏が夏の終わりにぴったりです。

1 45

ビル・エバンス

『ワルツ・フォー・デヴィー』

スコット・ラファロのベースがいいんだよなぁ

https://t.co/YSqIewigzr

1 58