今年度の下関市立歴史博物館企画展は良さそうだなあ!
「サムライの装い―下関ゆかりの武具―」5/13~7/10
「毛利秀元長府入部420年記念企画展長府毛利家遺品―下関に託された至宝―」11/18~令和5年1/29
「英雄の素顔―武将たちの虚像と実像」令和5年2/3~4/2
https://t.co/0OnI5RW4Ep

8 36

day21 恐れていること、もの──九寳麟太朗

他人に弱みを見せてしまうことです。強がっていますが己の未熟さと弱さを実はよく理解しています。理想が高過ぎるから自分にも他人にも不必要に厳しくなりがち。虚像と実像の差が拡がるジレンマに苦しんでいます。

1 16


企画オと創作オ、実はちょっと見た目が違うんですよねエッヘヘ(自分の趣味)
左が企画オ、右が創作オ

1 10


擬人化オルガ ⚠2枚目下ネタ有

3 19

課題 虚像と実像 F50

1 21


ジュジュさん(+ちょこっとオルガ氏)

1 11

「来なかった奴が悔しがる落語。やるんだぞ!」──落語を愛し、落語に命をかけてきた立川談志。そんな談志の「虚像と実像」を500以上のキーワードで読み解く一冊。

『談志語辞典(立川談慶/誠文堂新光社)』11月8日発売。アマゾン予約はじまりました! https://t.co/ODAc59ctGJ

8 23


髪の長さが逆になるおじ水とおじ翠

0 17


こう比べると水琉君細くね(翠弧さん細マッチョや)

0 18