//=time() ?>
本日は、以下の本をpdf化しました。
石川賢『虚無戦史MIROKU』全3巻、『5000光年の虎』、『回天』。
『虚無戦史MIROKU』と『5000光年の虎』は後に『虚無戦記』に統合されます。
新ゲッターロボより
持国天 5000光年の虎に登場する神の軍団がモデル
広目天 虚無戦記の猿羅神がモデル
#ゲッターロボアーク
#虚無戦記
未来を切り開くため、果てしなき戦いの渦に再び飛び込んでいった拓馬たち。
だが、それこそ石川先生の紡ぎ出した宇宙の形。よりよき未来を手に入れるならば、邪悪な宇宙に立ち向かい続けて進化を、エンペラーさえも超える進化を目指し続けねばならないのだから。
「超護流符伝ハルカ」は設定自体はものすごいゲッターロボサーガや虚無戦記してるのに石川賢先生のゴルフ愛ゆえか死人がいっさい出ない漫画で僕大好き
コーウェン君&スティンガー君の融合体
あのFINALゲッタートマホークでぶった切られるやつ
もはや一部で伝説となった虚無戦記のラ=グースの部下が元ネタ
というかその部下というか下っ端ですらあの化け物染みた強さで作中の4大主人公の羅王ですら大苦戦する有様でこいつにマジで勝てんのかな・・・
というかなにか?
次のスパロボのラスボスは時天空か岩鬼将造にでもする気か
#スポロボ
#スーパーロボット大戦
#虚無戦記
#極道兵器
#石川賢