先週で個展「光の在り処」が終了しました。
この度発表の機会をくださったササイファインアーツ様、ご来場頂いた皆様や支えてくださった皆様へ心より感謝申し上げます。

こちらは私の住んでいる佐賀県唐津市の虹の松原を描いた絵です。自分を導いてくれる光が、ずっと心のどこかにありますように。

4 94

コン!夏の唐津城ちゃんなの!特技は【夏の松原】なの。こちらは唐津城ちゃんを築城した寺沢広高君は新田開発に力を入れていたので防風のために唐津城ちゃんの近くの沿岸に植樹を行ったの♪その木は勝手に伐採したら重い刑などずっと大事にされ今は虹の松原として特別名勝になっているなの~ 

9 17

コン!唐津城ちゃんなの!特技は【虹の松原】なの!こちらは唐津城ちゃんからてくてくと歩いてすぐの所にある松原なの!唐津城ちゃんの築城主である寺沢広高君が防風林のために植樹を行ったものでず~っと長い間大切にされていて今では【日本三大松原】として絶景を楽しませてるなの~ 

14 31

あ、やっぱり虹の松原だった…

2 0

佐賀県王国島はイカがいっぱい釣れそうだし
唐津君は海岸沿いに木を植えて虹の松原作りそう。

5 26

凛としてコン!改築が来た唐津城ちゃんなの!特技が【虹の松原】にぱわ~あっぷ!これは唐津城ちゃんの本丸の東にある松原なの!元々は築城者の寺沢君が防風のために植えたもので今では日本三大松原の一つで特別名勝(観覧価値が高いもの)にも選ばれているなの~♪ 

3 11

こゃ~ん!新城娘の唐津城ちゃんなの!佐賀県の城娘で唐津市のらんどまーくなのっ!関ヶ原の少し後から築城が始まった娘で肥前名護屋城ちゃんの遺材が使われたそうなの!唐津城ちゃんの天守閣からの眺めは最高と言われ特別名勝になっている『虹の松原』を見ることが出来るなの~♪ 

12 30

【たびらい佐賀】国内の松原で唯一の特別名勝にも指定されている「虹の松原」。古くから語り継がれる七不思議や周辺の観光など、魅力がいっぱい詰まったこの地へ、一度訪れてみませんか?https://t.co/U3soUCpVfA

10 34

【九州旅行 (1日目)】昨日未アップ分の聖地② 鏡山展望台。

虹の松原と玄海灘が一望できて絶景でした^^

2 12

唐津に来ています(©大原松露饅頭
虹の松原にはいい感じに百舌鳥がとまりそうな枝ぶりの松の木がいらっしゃいました

0 1

しょんぼり純子さんなんだけど、奥に唐津城が見えるので虹の松原方向じゃなかったのね(´・ω・`)

0 2

モーニング唐津
成る程、虹の松原
松の木の並木なのですな

0 3

唐津、虹の松原、鏡山が見渡せる展望台にて。
一帯を覆う暗雲を切り裂いてまばゆい光が漏れ出ています。
これまさしくフランシュシュやん…。

1 1


佐賀松り(虹の松原)の次男で参加させていただきます!
……どなたかと被るかなぁ(/´△`\)

素敵すぎる企画をどうもありがとう!!!

10 47

長谷津パスポート特典のミニクリアファイル全1種!
4/28~8/31の期間中、ミニスタンプラリーをコンプリートするとプレゼント!パスポートはコラボ期間中、使用できます。ミュージアム特典付チケット購入の方は4/28から虹の松原ホテル会場で指定日以外でもパスポートの事前引換を実施!

535 1357

佐賀県唐津市の鏡山西展望台へ行きました!市内の鏡山山頂に位置する展望台で、唐津市内、また南西部の北波多地区も望めます。虹の松原を見る場合、一番良いスポットではないかと思いました!展望台付近には佐用姫伝説にちなみ、像が置かれています。鏡山は伝説内での由来からひれふり山とも呼ばれる

0 0

ヴィクトルと勇利がいた海岸とは違うのですが、虹の松原海岸というところ、人が少なくて本当に気持ち良かったです

0 3

佐賀でのミッション終了です!やっぱり晴れるとペース早い(^○^)ということで福岡に続き、また気に入った4枚を!

2 49

夕方お散歩した虹の松原@唐津 白い貝殻が沢山打ち寄せられていた。よく見ると牡蠣殻含有率の高いこと‼︎ さすが牡蠣の郷と感じいった。

0 0