WEB SHOP 11月11日21時までオープン中🐛

蛾売りおじさん

蛾をモデルに制作したイラスト雑貨を制作し、蛾の印象向上に努めておられます🐛
プラバン蛾ブローチ、ガステッカー、ポチ袋、缶バッジ、冊子、カード等販売中🦋

夜の博物館 WEB SHOP
https://t.co/3zegueCfCC

16 45

10/14-30(通販11/5-11)
蛾売りおじさん 🐛

刺繍の蛾ブローチのためのラベル図案などを纏めたイラスト小冊子(32ページ)や、
蛾の幼虫を描いたA5・A4サイズのイラスト絵、トビズムカデのポストカードなど販売中!

14 82

蛾売りおじさん の蛾のイラスト雑貨をWEB SHOPで販売中です!

ガステッカーや、小冊子、イラストカードなど販売中!
近々、完売中のプラバンブローチの入荷も予定しておりますので、どうぞお楽しみに🐛

WEB SHOP
https://t.co/imHSXj5wIO

13 43

蛾売りおじさん の「蛾箋セット」が入荷しました🐛
便箋4種のセット。12枚入りです。

他、ポチ袋、小冊子、A5サイズやA4サイズのカードなどいろいろ販売しておりますので、ぜひご覧ください!

WEB SHOP(一部販売していないものもあります)
https://t.co/imHSXj5wIO

5 11


蛾売りおじさん( )のメリークリス"モス"カード!
登場してる蛾さんは冬色なんだそうで!蛾さんは冬になると色変わるのがいるんだ…勉強になりました。
ボーッとしてて書籍を買うつもりが買い忘れて戻った頃には売り切れていた。私はサザエさん。あなたもサザエさん。

0 3

10/20まで開催!#ギニョール
蛾売りおじさん の蛾のイラスト作品を販売中!

プラ板ブローチ「イザベラミズアオ」はギニョール限定販売となっております🌿
蛾ステッカーや、蛾箋セット、A5・A4サイズの蛾の幼虫イラストカードなど、たくさんのアイテムを販売しております

9 33

本日より開催の
蛾売りおじさん の刺繍蛾ブローチ「アカスジヒトリ」さんはお家が決まりました。ありがとうございました!

ギニョール限定のプラバン蛾ブローチ「イザベラミズアオ」や、蛾のイラスト紙モノなどたくさんございますので、ぜひご覧ください🌿

5 37

本日もたくさんのご来店ありがとうございました!
月火は定休日のため、お休みとなります。
水曜日から皆様のご来店お待ちしております!

WEB SHOPは終日オープンしております。
https://t.co/NMw0sJI0NH

🦋販売中の作品集🦋
井ノ上豪さん、永井健一さん、airi maeyamaさん、蛾売りおじさん

5 20

蛾売りおじさん の新作のカードを8/23より販売します!

横の絵柄はA4サイズで「オオミズアオ」「クロメンガタスズメ」の2種、
縦の絵柄はA5サイズで「オオスカシバ」「カイコガ」の2種です
先日発売された著書のように、お手持ちの蛾ブローチをイラストの上に置いて飾っていただいても

8 44


今日3/6初日は蛾売りおじさんの在廊でしたが遠方のため帰られました。残す在廊は最終日3月24日となりました。作品は売約済みが多いですが、会期中は全てご覧になれます。
Dear SilkMoth -絹糸を生む蛾たちに魅せられて-
https://t.co/H1PnpqbkIJ

7 38

【Dear silk moth 絹糸を生む蛾たちに魅せられて】
2年ぶりに蛾売りおじさん登場です 3月6日〜24日。啓蟄〜春分の日まで、蚕室が蚕室になってしまう企画展です(゚Д゚)。小金井市農工大学博物館でも会期中に養蚕の展示開催中です。はしごしてください!
https://t.co/H1PnpqbkIJ

25 54

『素材の蟲』展にて。
蛾売りおじさんの蛾ブローチはすでにsoldoutでした。羽はすべて刺繍です!! それはもう裏までしっかりと!!!
驚く程美しいです。もこもこの身体とお顔がとても可愛いです。
いもむしさんのぬいさんとはツーショット写真が撮れますよー。

12 40

大阪中崎町のイロリムラさんで今日から開催されている蛾売りおじさんと西塚emさんの二人展に早速行ってきた✨

いつながら蛾売りさんの蛾への愛情たっぷりの力作と西塚さんの蛾をモチーフにした幻想的で美しい作品が見事にコラボしていました(^ ^)

1 6

蛾売りおじさんの蛾

きらめく羽の模様は
刺繍でした
なんという再現率…!

ギャラリー蚕室( )にて

5 13

'Light Trap-ライトトラップ-' 蛾売りおじさん×ミクラフレシア
最終日ぎりぎりセーフでお邪魔してきました!
キイロスズメの愛らしさよ!タイガーアイの目もそれっぽい。脚の棘までこだわって作られていましたー。すごい!
ベニスズメも嬉しい♪ステッカーは早速標本箱にぺたり。

2 19

もうほとんど動けなかったけど、初めて出会ったウスバツバメガさん✨

蛾売りおじさんが妖精のようだというふわふわ舞っている姿を見たかった‥‥💦

0 7

ジュンク堂書店池袋本店で開催されている「蛾売りおじさんの本棚」展へ。刺繍蛾も絵も拝見する度にこだわりのクオリティが上がってゆく気が…オオスカシバのつぶらな瞳も最高だが本の紹介ボードのイモのかわゆさよ…6月末まで。

22 51

開場してすぐに駆けつけたのが、出品個数がごく限られていた蛾売りおじさんのブース(あくまで刺繍ものです)

さすがにオナガ様は無理だったけど、あつかましくもお二方を譲っていただきました✨
これでミニ集会を開くことができます(^ ^)

0 5

手縫い作品は息を呑むほどすごいけど、作画もまた素晴らしいんですよ(^ ^)
これだけの絵があるからこそあれだけの刺繍作品が生まれるのかも‥✨
ちなみに蛾売りおじさんによると猫好きと蛾好きは相通じるものがあるらしいです(^ ^)

15 32