//=time() ?>
#夜の博物館展 WEB SHOP 11月11日21時までオープン中🐛
蛾売りおじさん @higenogauri
蛾をモデルに制作したイラスト雑貨を制作し、蛾の印象向上に努めておられます🐛
プラバン蛾ブローチ、ガステッカー、ポチ袋、缶バッジ、冊子、カード等販売中🦋
夜の博物館 WEB SHOP
https://t.co/3zegueCfCC
10/14-30(通販11/5-11) #夜の博物館展
蛾売りおじさん @higenogauri 🐛
刺繍の蛾ブローチのためのラベル図案などを纏めたイラスト小冊子(32ページ)や、
蛾の幼虫を描いたA5・A4サイズのイラスト絵、トビズムカデのポストカードなど販売中!
蛾売りおじさん @higenogauri の蛾のイラスト雑貨をWEB SHOPで販売中です!
ガステッカーや、小冊子、イラストカードなど販売中!
近々、完売中のプラバンブローチの入荷も予定しておりますので、どうぞお楽しみに🐛
WEB SHOP
https://t.co/imHSXj5wIO
yと #ギャラリー蚕室 で開催中の #蛾売りおじさん @higenogauri #深澤亜希子 さん、 #本多絵美子 さん、 #大金晶子 さん、 #WildSilkMuseum の「 #DearSilkMoth 」展へ😄✨
#西荻窪
#DearSilkMoth
今日3/6初日は蛾売りおじさんの在廊でしたが遠方のため帰られました。残す在廊は最終日3月24日となりました。作品は売約済みが多いですが、会期中は全てご覧になれます。
Dear SilkMoth -絹糸を生む蛾たちに魅せられて-
https://t.co/H1PnpqbkIJ
【Dear silk moth 絹糸を生む蛾たちに魅せられて】
2年ぶりに蛾売りおじさん登場です @higenogauri 3月6日〜24日。啓蟄〜春分の日まで、蚕室が蚕室になってしまう企画展です(゚Д゚)。小金井市農工大学博物館でも会期中に養蚕の展示開催中です。はしごしてください!
https://t.co/H1PnpqbkIJ
『素材の蟲』展にて。
蛾売りおじさん@higenogauriの蛾ブローチはすでにsoldoutでした。羽はすべて刺繍です!! それはもう裏までしっかりと!!!
驚く程美しいです。もこもこの身体とお顔がとても可愛いです。
いもむしさんのぬいさんとはツーショット写真が撮れますよー。
大阪中崎町のイロリムラさんで今日から開催されている蛾売りおじさんと西塚emさんの二人展に早速行ってきた✨
いつながら蛾売りさんの蛾への愛情たっぷりの力作と西塚さんの蛾をモチーフにした幻想的で美しい作品が見事にコラボしていました(^ ^)