おはようございます!本日12月16日は2012年の衆院選が行われた日です。
この選挙で与党民主党は大幅に議席を減らし、自民党が第一党に復帰、また第三極の日本維新の会・みんなの党も躍進を果たしました。
この結果を受けて自民党・公明党による第二次安倍政権が発足します。

40 430

最終的な投票率は
53.85%…戦後3番目の低さって😱😱😱
あのさ…ちょっと言葉悪くなるけど
バカなの⁉️
46.15%の人って
バカなの⁉️

14 143

投票がひらがなも有効です!
漢字が書くのが苦手な方でも大丈夫🙆‍♀️気楽に投票に行きましょう!

9 24


政治は生活! 日々の暮らしが、世の中が少しでも良くなるよう願いをこめて…選挙に行こう!
投票はなるべく午後4時までに! 早めに閉まる投票所が1.7万カ所(4割)もあります!

377 1033


投票率どうなるかな?お天気は投票日和☀️皆さん時間を見つけて行ってほしいな😊今日の午後8時まで🎶

13 167

今日は、栃木市にある障害者就労事業所のお仕事は、お休みです(^^♪ 今日は衆院選の投票日ですが、私はおととい期日前投票を済ませました♪

6 35

おはようございます♪

投票行ってきました。
けっこう混んでた。
いつもはスカスカなのに。
今回は関心高いのね。

15 140


今回自民が減らすのは当然でももしその票が立民や国民民主を増やす方向へ動くとしたらあの悪夢と言われた民主党政権への有権者の拒否感が解消されつつあるのかなと🤔旧民主党系でも立民と国民民主の違いも認識され始めたしそこにはあの3年3ヶ月の経験や反省の反映もあると思うので🐆🐾

1 45

あのハガキがなくても、指定の投票所で用紙に記入すれば、サクッと期日前投票ができます🗳️。たまたま通りかかって、「あーでも、ハガキ忘れたなー」となっても大丈夫です。



https://t.co/1FUonJDBTE

222 320

今回も行きます!
未来の事を考えて投票している人たちが報われますように



33 261

今日は栃木市にある障害者就労事業所でイラストを制作した帰りに、きららの杜とちぎ蔵の街楽習館で、衆院選の期日前投票をしました♪ 映画『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』の宣伝用イラストです♪🦊🦊🦊

5 51

27日(日)は衆院選ですよ~
選挙行ってくださいな
期日前投票もやってますよ

期日前投票のやり方はこちら→https://t.co/hp1yXcCCzq
ちな期日前投票は26日まで

4 14


オイラは無党派だけど前提としてどの党も主張する政策は違えど日本を良くしたい思いは一緒なはずだし顔を晒して矢面に立つ候補者の皆さん全員に頭が下がる気持ちなので厳しい選挙期間を無事に走り切れるよう応援していて📣我々有権者にできるのはしっかり一票投じること🐆🐾

8 73

だれのため?なんのため?6/6

「地方は活性化するか否か」(学研プラス)より。
今回の衆院選でも争点の一つとして挙げられている地方創生について、いまいちよくわからん、という方にマンガで解説。

書籍版はこちらからどうぞ。
https://t.co/cJkN0A84pE

1 20


今回比例は…自民にはお灸を据えるのと無宗教なので与党は無し 必然野党に…で左右寄り過ぎは苦手なので共産 れいわ 社民や新興の右派も無し 維新は最近うーん…で
野田さん嫌いじゃないので立民か
玉木さんの国民民主か
野党第一党を伸ばすべきか🤔
国民民主を21人以上にしたい気も🤔

2 35

結果はそれぞれの地域の情勢や要望で違うにしても今回は特に有権者が政治に対して何らかの意思を示すべき機会なのに万が一投票率が低いなどという事態になったら国として恥ずかしいし情けないしで自民党政治だけではなく日本人の民度が問われる選挙でもある

2 19

"自民単独過半数割れの可能性"に野党支持者が 当然だ!と鼻息荒いがこれ自公で過半数割れじゃなきゃだしこの序盤に与党下げな報道の意味 目的は有権者がバランスを取る反動への促しと無党派層の「もうお灸据えられてるなら行かなくていいや」感の醸成なので野党は緩めず投票を呼び掛けよ📣

3 38

カルピス軍団と強いつながりのある共産党衆院選候補者

746 2308