お金に余裕出来たら、こちらのイラストをご依頼でお世話になった表具屋様で掛け軸にしてもらおかなぁ😊

欲しい方いましたら、受注生産でBOOTH販売も考えます。

2 8

以前キャラクターイラストを描かせていただきました
『片山表具店』様です。
お近くの方は是非、足を運んでみて下さい^ ^ https://t.co/5VKlDVyu9n

4 19

「片山表具店」様から追加注文でいただいたグッズイラスト!
 

2 6

『企業案件実績』
-兵庫県淡路市-
『片山表具店』様
右:掛物 継美さん
(@ kakemonotsugumi )
左:姫屏 風美香さん
(@ himekakifumika )

「キャラクターグッズイラスト」

*掛軸、屏風など建具の事なら片山表具店様へお問い合わせ下さい。
 

3 15

おはガォ🐾
今日のイラストは企業様案件!
-兵庫県淡路市-
『片山表具店』様
右:掛物 継美さん
(@ kakemonotsugumi )
左:姫屏 風美香さん
(@ himekakifumika )

「キャラクターグッズイラスト」

*掛軸、屏風など建具の事なら片山表具店様へお問い合わせ下さい。
 

3 33

アズールレーン!
伝統工芸『着物』とコラボなら、襖や表具関係でアズールレーンのコラボ柄の襖紙出さないかなぁ🐾
是非、本業の襖屋で扱いたい^ ^

写真は、和紙デジタルプリント
イラスト私

プリント使用和紙
『アワガミファクトリー』竹和紙

2 9

おっはやうございます。
今朝は晴れ加減の空模様やね。
やって? ここは乗っとかへんと! 姫路で表具屋の弟子やってる屏風の化身です。白鷺城こと姫路城を描いた屏風から出てったゆうことで、白鷺みたいな感じのツインテールなんやね。
今日も張り切ってこうでー。

3 36

🌟江戸の検屍官
🌟公家侍秘録
🌟表具屋夫婦事件帖
全巻2月3日までセール中、宜しくです!☺️

Renta!、Kindle、https://t.co/NWkI6SAg8Zhttps://t.co/L4DnVdshK7、GooglePlayブックス    
フジテレビオンデマンド、BookLive!コミック、ブックライブ、auブックパス、Reader Store、よむるん、honto https://t.co/fM0XrBxt8X

7 6


「NEO-USZM1555」
尺八横掛軸に仕立てて貰ったけどF10サイズで描いちゃったので実は本紙幅は通常よりちょい幅広😉
表具師に相談して柱の幅とか本紙トリミング幅を決めましてん🙂

にて展示中!
今週は13(金)〜15(日)営業!

10 44

[今年のご依頼実績報告]
片山表具店様から
掛物継美( )様
姫屏風美香(
-グッズイラストのご依頼-
水着、武装のイラストを担当させていただきました。

掛軸、屏風など表具に関する事がございましたら、是非ご連絡してみてください

ご依頼ありがとうございました

8 14


これは乗らなあかん!
姫路の表具屋で弟子やってます屏風の化身です。こんど12月11日(日)の にも出るんでよろしうなぁ。

14 38

解説マンガ
今回は、#掛軸 の表具(ひょうぐ)についてです。
図録ではわからない日本美術の魅力の一つ。
大事なのは、絵や書がかかれている本紙だけではないんです!

7 17

自薦トリ作品。若冲の鶏。モーリス ドニの雌鶏 仏1890 。日本画 表具絵、足元は屏風の影響、鶏では負けとるが 子供が最高に愛らしい。ピカソの鶏 動き=瞬時が挿入されてる。
トリをかざるのは 鳳が笑図。寄席文字に頼っとる、私のロゴでした。若冲が鶏が一番!
がんばれ鳳、自己鼓舞でした。

1 17

片山表具店様から、アクリルグッズのイラストを担当させていただきました。
ご参加されてる方は、是非 足を運んでいただけたらと思います^ ^ https://t.co/znNwqmRG47

4 25

追記
駒姫が持っている琵琶の模様は、阿弥陀如来の梵字であるキリークを意匠化して左右対称にしたものだと思うんですが、京都府指定文化財「瑞泉寺伝来表具裂」の一幅に「罪をきる “弥陀”の剣にかかる身の なにか五つの障りあるべき」という駒姫の辞世の句があるので阿弥陀如来の梵字はこれが元ですね

140 416


片山表具店様から
掛物継美( )様
姫屏風美香(
の水着イラストを担当させていただきました。

掛軸、屏風など表具に関する事がございましたら、是非ご連絡してみてください

ご依頼ありがとうございました。
 

11 31

掛物継美(姫路)
姫屏風美香(姫路)

古掛軸より現れた掛軸の化身と姫路城を描いた屏風より現れた屏風の化身。二人合わせて「表装嬢」。掛軸・額・屏風・衝立・襖など表具の魅力と、ふるさと姫路の話題を発信しております。

21 31

さんからのご依頼で、#みづまろくん の新しい が完成したよ😊❗️

寄贈の手続きを経た後、#島本町 の から誰でも使用できます。

⬇️ポーズ作成についての詳細はInstagramにて。
https://t.co/0W0IymTsAs

4 14

こちらは、福岡出身の日本画家 金田和郎(1895-1941)の「金魚玉図」です。第1回国画創作協会展にて樗牛賞受賞。病のため郷里に戻り、図画教師となります。表具に水紋をあしらった涼やかな一幅です。

0 4

『表具屋夫婦事件帖』(3/3)

▼続きはこちら!
【シーモア】https://t.co/4kXB5CcbFI
【Renta!】https://t.co/imjSWALwKO
【kindle】https://t.co/kEMmkcanxv
【ストア一覧】https://t.co/ZOXuF0q57F

6 3