デジタル絵を油絵で欲しいとご依頼を頂きました。
(依頼主に了承を得てます。)
未完成 製作課程です。

1 8

鍵さんに製作課程みせてーーって言われたので調子乗って色ラフ出すのよ
各固有色塗る→全結合レイヤーを追加→加算とか乗算とかこねくりまわしてゴールの雰囲気検討する段階です。このあと全結合レイヤーぽいして細かい影とか装飾とか塗ります。

1 7

【追加情報!】

イベント当日(両日ともに)
15時よりの配布が決定いたしました!
mag様()のスペースにて!両日ともに100部限定となっております!
なお、製作課程試行錯誤により
仕様をA4フルカラー4頁とさせていただきましたので重ねてご報告させていただきます。
ひょっとしたらおまけ付

24 22

私は、学生時代はずっと黒インクで漫画を描いていたので、色付けは全くわからない状態だったんだけど、約10年、加瀬さんを描いてきて、わかったのは、どんな画材を使っても、色は薄い~濃いへ、薄いフィルムを貼るように塗るのが良いということです。たまたま、この絵の製作課程があったんで貼りますね

0 1

製作課程。私は黒から色を入れていきます🎨黒、顔、衣服の順。イメージしやすいので✏💡

0 0

  
この前pixivに投稿したとこちゃんとその製作課程。バンとケンのマスコット感がお気に入り。

アハ-↑

0 6

超下手な製作課程ダイジェスト。
初の最初から最後までデジタル!
※のせるの2回目です…。

2 9

スマホsamsung SC-01Gで描いてみた製作課程です。 20151207 Levi https://t.co/uIs2dPqspI

5 19