田原坂西南戦争資料館さんの冊子がバズっていて羨ましいので(正直者)、うちの職員が描いた新キャラも是非見てください~😆✨
「菊池一族歴史さんぽ」に初登場した16代武政(黄)と合志幸隆(黒)の原案イラストです🌟このキャラデザを基に完成したイラストが2・4枚目の掲載イラストです!

45 80

昨日は午後から田原坂へ姪っ子を連れてったのだった(=゚ω゚)ノ 明治時代が好きらしく、ことのほか喜んで道の駅すいかの里でスナイデル銃の弾丸(レプリカ)をお買い上げwww

1 6

いと様()より「田原坂で戦功を挙げられたかはわかりませんが、西南戦争資料館にいた子をイメージしました。」というコメントとともに『柳に燕・賢次(槍)』をいただきました。

10 24

田原坂西南戦争資料館を見学してきました。
刀の特別展は終わってしまいましたが、貴重な史料が見学できて何よりです。
写真も一部を除いて撮れるのが有り難いですね〜

39 61

時間たってるけど西南戦争資料館の兵部と賢次妄想。兵部は直刃ではないけど同田貫のらしい刃の厚い子でしたな。賢次はずっとけんじだと思ってたらよしつぐだった…しかし賢次は銃の戦争で、しかも竹だらけな山で活躍できたんだろうかね 

4 14