//=time() ?>
改めて告知しておこう!(笑)
ログまとめてきましたのでよかったら見てね!
げんしんログ#11 ※タル中心で鍾タル スケベはモブオロ
https://t.co/1K9toHmpIJ
合同誌でフブみこめっとさん描きました
これはリゾートでくつろぐフブさん
全体は是非本で見てね
#C106 #絵フブキ https://t.co/Yr1DhkmQ0x
pixivリクエスト納品😉
シスタープリンセスの咲耶を描きました。ありがとうございました~!
⚠️服ビリ、パンモロ描写あり。全体図が見たい方はpixivで見てね!
https://t.co/zU6GxmXMrR
絵の真似について
モチーフが全然ちがう絵でも、絵作りを真似することができます。
・シルエットが目立つところ
・奥行きが感じられるところ
・質感を描き込んで目を引くところ
探してみると、色んな絵に共通点があって面白いですよ。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓再販今日まで!ぜひ見てね! https://t.co/7sauBH6jeh
#青山羊さんお手紙です
青山羊ニラさんのとこのオクラちゃん、描かせて頂きました!
描いてて楽しかったです☺
青山羊さんの絵もキャラクターもとても可愛いので、皆見てね!!
岩について
自然物を描くときは、単調にならないように気を配ります。
平たい・とがってる・角ばってる・丸っこい・大きい・小さい…と描き分けを意識して写真を参考にしながら描きますが、時間を置くと似た岩があります…。むずかしいです…。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/MniHsZusoq
再販明日までです。
岩・木・水の単品背景のメイキング本も再販しています。単品なので、こんな感じに細かく解説してます。
特に「岩」では、ライティングの考え方と、おススメの描き進め方を、メイキングに沿って説明しています。
リアルな背景イラストを描いてみたい!という方は、ぜひ見てね。 https://t.co/nBZhPwxVa5
オリキャラの咲さんとユウ君!
Pixivリクエストいただけて、とっても嬉しかったです🌸
完成した漫画はPixivで見れますので、よかったら見てね✨️
#オリジナル
レイヤーの使い方について
ラフ / ラフ2 / 仕上げ / 仕上げ2…といったように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、後から見直せます。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/A4oOPdziJY
skeb納品!スペースハンターよりアルティアナをリクエスト頂きました。ありがとうございました🙇♀️
⚠️メカバレ、ソフトリョナ差分あり。URL先で見てね!
https://t.co/dUuHaGNNdF