自分が描いてるのは「詩人の夢」の表紙の「かずふみ」さんと言う方のイラストをベースに描いてるんですが、人の真似なのがいかんのだろうか…しかし、物語読んでる時もこの表紙絵のシェプシを思い浮かべつつ読んでるんで、頭の中ではこの顔で定着してるんだよなぁ…。

0 0

ここで言う「書記」とは、自分が好きな小説『紫の砂漠』『詩人の夢』の世界の話で、日本近辺に向けて?ミサイル飛ばしまくる?オッ様の事ではありません。

0 2




「一生大好き」と言い切れる小説です。
数百枚のファンアート、
約50人のキャラクターデザイン、
SS、詩、年表…
夢中になって描き、書き、考察しました。
ラストは泣きすぎて顔が腫れました。
今日で文庫本の発行から20年です。
心の底からアニメ化して欲しい…。

8 71

自分だけが楽しく描いたシリーズ其の肆
「詩人の夢」の中で語られてた詩人さん。「紫の砂漠」前夜のイメージ(聖堂の宿坊で休んでる取っつき難い人)。
洗濯待ちの間に塗れるかな、と挑戦したら何とか完成したー。洗濯も終わったんで干したら仮眠に入ります。

0 3

自分だけが楽しく描いたシリーズ其の参
「詩人の夢」からシェプシ、「紫の砂漠」から詩人さんの泣き顔。

0 2

最近「モブサイコ100」と言うか霊幻師匠にドはまりしてしまい、細々とイラスト描いております。あと、不定期的に「紫の砂漠」「詩人の夢」のイメージイラストを「自分だけが楽しく描いたシリーズ」として上げております。見ていって下さったり、いいね下さると嬉しいです💮

1 7

スカイリムの新たな自キャラ描いた
「実家は錬金術・魔術用品店で跡を継ぐ事を熱望されていたが、子どもの頃から密かに憧れていた吟遊詩人の夢を諦められず、詩人大学目指して家出同然で旅に出た。しかし意外な声の才能(ドラゴンシャウ... https://t.co/N9JJNbhKBu

0 1