心理学用語17〜20 まとめ
17『#アナウンス効果』
18『#認知的不協和』
19『#部分強化』『#コンコルド効果』
20『#ツァイガルニク効果』

意外と身近な心理学〜😆

3 56

PokerFaceTOKYOプロジェクトのこと。
「無表情・無機質」が悪いことのように考えていませんか。もちろん非言語コミュニケーション的には情報が乏しかったり、認知的不協和がムニャムニャ〜とかのエビデンスもあるのでしょうが、個人的には愛すべき側面の方に着目してます。
https://t.co/W1FIVTWCrV

0 0

自分が信じる幻想、理想、イメージと現実が違っていたときに、現実を認めるのではなくて、
イメージを優先し現実の認識をなかったことにする「認知的不協和」のサンプルみたいな反応ですね。

0 3

コレはめっちゃ大事!
【相手の特別な人になる方法】
2人だけの秘密を共有する
ことで認知的不協和の解消が起こって
私達は親密な関係だから秘密を共有しているんだと言う思考になります😊






1 8

【認知的不協和音の解消】
人は自分の考えていることと行動に矛盾が生じたときにその矛盾を解決しようとして自身の態度をかえてしまう
◆本当は書道家なのにプロレスでドロップキックしたら自分はプロレスラーだと思ってしまう。。。みたいな



1 7

【好きな人と距離をグッと縮める方法】
ポイントはたった1つ
①2人だけの秘密を共有する
ことで認知的不協和の解消が起こって
私達は親密な関係だから秘密を共有しているんだと言う思考になるんです。

男女問わずに使えます!



0 12

スピ系FErが好きなコンテンツ。

NASA詐欺→NASAが嘘ついているだけで宇宙はあるとできるから

天蓋の外→漫画のようなワクワク大冒険に想いを馳せる

地下帝国→👽が実は地底人であるというすり替えは認知的不協和が少なめ

マッドフラッド→永遠に解決することのない、ワクワクする推測につぐ推測

3 19

. 『認知的不協和』
(Perceived Discord)

1 6

今日は坂間健二くんの誕生日です🎂
おめでとう!健二!今年で12歳ね(笑)

0 7

自分のオリキャラに言うのもなんやけど…ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙推しが尊いぃぃ!オリキャラ好きになってもいいですか?←知らんがな

1 4

【『認知的不協和』を自覚すると理想の自分になれる】
おはようございます🌸

「結婚したい」➡︎「うまくいかない」➡︎「結婚がすべてじゃない」

このように自らの信念をゆがめて正当化する理由を探し出していませんか?

あなたは素晴らしい

自信を持って🧚‍♀️


1 12