//=time() ?>
最近読んだマンガたち
おどろおどろしいのばっか読んでるなぁ
「ぼくたちの死体さがし」事件自体はアレだけど子どもたちが明るくて読後感がよかった!スタンドバイミーとか好きな人が楽しめると思う。オチのアレがわたし的に最高だった(読んだらわかる)⛰️
本日の藤子F不二雄せんせい。最初に読んだマンガの記憶をたどるとこのロボケット(と、カッパコミクス版アトム)になります。
ロボットだけど、ロケットとして飛べるからロボケット。
リトル・フォレスト 色々読んだマンガの中でもトップクラスに好き2巻と短いけどそれもいい
陋巷酒家 立ち飲み屋の話だけど時代がかなりSF
めしばな刑事タチバナ 普通の商品で好きな物を語る、普通に売ってるもんだけどこだわりがいい
#このグルメ漫画がすごい総選挙
最近読んだマンガ
①三十路病の唄
時間ができたのを機に既刊全部買って読んだ
今のわたしが読むには刺さる内容
30代とはいえ客観的に見たらまだ小僧小娘なのか?
てか最新刊あたりが完全に東京トイボクシーズ
最近読んだマンガの絵が友達の画風に似てる。って話をしたら、読んでくれてしかも描いてくれた✨
タイトルに反してほぼギャグですw
わふさん #wafuukan_zero03 が描いてくれた遊i兎君💕
ありがとおお!!!かわっ//かわっ///( *´ω`* )
皆さんもぜひ…w美形揃いです(´◉◞౪◟◉)✨
今年読んだマンガ
今年は年初からビジネス本を読み始めたので相対的にマンガの読了数はめちゃくちゃ減ったけど、はるかリセットに出会えたのは幸運としか言いようがなかった
来年も引き続き酒・旅マンガは読み続けながら、溜まってるきらら作品を読み進めていきたいですね
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『ナイス!お休み賞』
#はるかリセット
普段忙しい作家のはるかが意図的に休みを満喫する話。食、旅、リラクゼーション、オシャレ等々、多様なお休みの仕方に羨ましさを覚えました☺️✨やっぱ世の中、金だな…ww
おめでとうございます🎉19
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『ベスト時代物』
#うちのちいさな女中さん
昭和初期の、何かと人の手をかけないとならない大変な時代をひたむきに生きる女中の少女と優しい女主人の日常。利便性と引き換えに失われた何かにノスタルジーを感じる作品✨
おめでとうございます🎉17
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『ベスト残念な人』
#ややこしい蜜柑たち
読み始めた時と読み終えた時の印象が、全く異なる主人公✨その落差に衝撃を受け、逆にリアルさを感じました。本物の地雷ってこうなんだろな…更に彼氏も残念だし🤣今後も期待大‼️
おめでとうございます🎉16
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『良コミカライズ賞』
#medium 霊媒探偵城塚翡翠
同時期にドラマ化もされた話題作。原作の書影がミステリアスなのに対して、コミカライズの可愛さよ💕これぞ #翡翠ちゃんかわいい だ✨しかし全て伏線…オラわくわくすっぞ😆
おめでとうございます🎉15
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『ベストBL』
#探偵とねこちゃん
まずジョゼ先生の絵がめちゃくちゃ好き💕横顔がとても綺麗✨そして余白が語る部分が大きいのかな、静かに紡がれるストーリーがエモくてね…☺️御徒町くんが可愛くてもっと見たかった!!
おめでとうございます🎉14
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『ベストTL』
#悪役令嬢と鬼畜騎士
昨今のヤンデレ溺愛もの豊作には本当に助かってます‼️その中でも本作ヒーローはヤバいw最初から好感度無視でやりたい放題、からの狂気じみた愛情。特に生還先生の美麗な作画が光りました✨
おめでとうございます🎉13
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『最強悪役令嬢』
#悪役令嬢の中の人
転生者ではなく、本来の悪役令嬢がゲームの知識を使いヒロインを陥れていくという、発展型の悪役令嬢もの。令嬢の手際も素晴らしいのだが、何よりその風格がスゴい✨作画の妙👏
おめでとうございます🎉8
#自分が読んだマンガを勝手に表彰します
2022
『ベスト中学生男子賞』
#隣のお姉さんが好き
共感性羞恥くすぐる中学生男子の振る舞いがツボなんですが、今年のベストはたーくん‼️見てるこっちは恥ずいのに自信満々なところ、そして日々成長していく内面も大変善きでした。
おめでとうございます🎉7