朝比奈ショウ先生から単行本『「かわいい」はときどき苦しい。』1巻を頂きました!🌻🦔

主人公の2人が、時にないものねだりや衝突をしながらも、美容を通じてお互いと自分に向き合い仲良くなっていくという物語です。繊細なテーマですが、暖かい気持ちになれる読後感です。
https://t.co/k54rP6Iqe2 https://t.co/bYYLnVKVT6

28 198


[扉]-TOBIRA-
とりさん作品の中でも傑作だと思っている。
一本道の青春群像劇で、キャラの視点が変わる。
アリスCD Ver2.02以降に収録でおまけみたいなもんで、BGMもないが、短い割に満たされるような読後感がある。
確認したら批評空間にもないなw

0 1

(その7)
本当に読後感のとてもいいお話になったと思います。
心行くままに描かせてもらえた竹書房さんに感謝です!

背景を手伝ってくれたスーパーアシスタントのBさん、最後まで連載を手伝ってくれたあずま先生、本当にありがとうございます→まだつづく

0 2

Amazonで一巻無料だった「いちげき」面白すぎて
kindle全7巻一気買いしちゃったぼく
刀怖いなーってのと謎の爽快な読後感ほんとすき
推しは島田さん
https://t.co/DkXL3jLNmC

11 34

スパファミ最新話M114の模写感想(1/2)
台詞もシチュエーションも表情もやりとりも空気感もコマ割りも話の流れも読後感もなんかもう好きすぎていっぱい模写してしまいました…殴り書きの文字もいっぱいだけど勢い感じてくれや…
※ただの模写と殴り書き感想だけど念のため隠しておきます

11 90

おすすめの漫画を紹介します✨

『ぼくらの』

巨大ロボットのパイロットになった少年少女たちが地球の存亡をかけて戦いを繰り広げる物語‼️
完全版全5巻と読みやすい上に、凄まじい密度と爽やかな読後感で記憶に残ること間違いなしの作品です‼️✨

75 254

【最新刊告知まであと5日!】

音系で活動中の久里栄人さんに原作を書いて頂いた作品。なので、自分が考えるお話とは壮大感、読後感が全く違います!
CGを多用した画も試みました。この本は稀に売り切れるので、ご存知ない方もいると思います。是非よろです!!

↓『星の墓守』会場&通販&データ販売中

12 33

初めての方からご愛読頂いてる方まで、怨結びのご感想ありがとうございます! 無料分だけでも楽しめますが、個人的には一気に完走をオススメしたいですっ・・・ 読後感が全然変わると思うので、お時間のある時にぜひお試しあれ⛩️

19 108

田川とまた先生の「時をかける生どら」読んでね〜!
アシスタントで数箇所背景描かせて頂きました!(車とか家の前らへん)(ガチの初心者なのに懇切丁寧に指導くださり本当にありがとうございます😭)

ノスタルジックで少し不思議な、読後感の余韻に浸れる作品です☺️✨

0 2

レ・ファニュ『カーミラ』──これも随分前に読んだ記憶があるんだが、その時は私確か小学生??作中の色んな濃厚さがよく分かってなかったなあと思う読後感であったw

0 8

最近読んだマンガたち
おどろおどろしいのばっか読んでるなぁ

「ぼくたちの死体さがし」事件自体はアレだけど子どもたちが明るくて読後感がよかった!スタンドバイミーとか好きな人が楽しめると思う。オチのアレがわたし的に最高だった(読んだらわかる)⛰️

0 4

購読した本。
エロなんだけど、全体から漂うグロテスクな雰囲気。
主人公がバイトするコンビニにナチュラルに変態が集まってしまい、妙な連帯が生まれるんだけど、ノリがいがらしみきお~(敬称略)って感じでなんとも言えない読後感。

5 42

『カミサマはそういない』読了📚
珠玉のバッドエンド短編集…のような趣だけど、冒頭の現実感あるヤバい話から創作のような終末世界まで、後半に行くほど空気がやわらかく、思ってたよりカラフルでよかった
話の並べ方で読後感はかなり変わるけど、狙ってるのかな…やっぱ短編集は面白い!

2 51

pixvisionにて、私の漫画作品『魔王の樹イシュマビス』もピックアップしていただきました。よかったらご覧ください!読後感は「各々の前途に幸多からんことを…」という感じだと思っております。 https://t.co/dOZmdkHQbH

3 5

『宇宙の家』(芦花公園 著) を読み終えたところです

Kindle版を一気に読んだ
何もかも謎のままだけど不思議と読後感は良い
狂っていたのは周囲なのか主人公の方だったのか https://t.co/2MiAJDCHlw

0 1

今日は夜活も漫画描いてマス
ちょっとラストを変えようか悩んでる・・・変えずにアンハッピーエンド💀にするか、恋👩‍❤️‍👨か何かが始まるのか?って感じのラストにするか、どうすっかなー
読後感の問題、恋が始まる系にすると描く枚数伸びて主人公の名前が出る
とりあえず去年の今頃描いた七夕絵を再掲です

14 103

♪🐸エッセイ188回目 🐸♪

マンガ「氷の城壁」を読み終わりました📖
読後感も良くて登場人物の成長も最高で、自分の中で大切な作品になりました🥹
一方で、読み終えてしまった事への寂しさが私を支配しております🥲これがロスというやつなのですね(´・_・`)



28 323

読後感は最悪でした(褒め言葉)
心が…重い…

1 8

【大喜利合同誌3 参加者発表⑦】
ささくれメーカー()さん!
お…お嬢様!?
ウケないってことは…お嬢様は何か人を笑わそうとしているようです。
大喜利をしたこともない人も、読んでいただきたい。
壁にぶつかったとき、人はどうなるのか。
素敵な読後感の一本です。

5 39

アナザーコード、昨日ようやくクリアしました。
爽やかな読後感を味わえる感覚はDS・Wii版そのまま。
綺麗に進化しつつも「昔好きだった本をもう一度読む」ような良リメイクでした。

Thank you for making it!

0 23