//=time() ?>
当時でもジャンプ読者ならハロウィンの基礎知識はあったはず・・・w
(ゆうれい小僧がやってきた!'88年) https://t.co/7rtLZafwUx
アンケにより魔法騎士レイアースより龍咲海ちゃん。
ほんとは海の日に上げたかったので10日遅れwww
長年のCLAMP読者なので新アニメ楽しみにしております。
連続更新37日目。本日のラクガキは「ちょびっツ」よりちぃです。
こう見えても私、長年のCLAMP読者なんですよ…
ちょびっツは昨日よりYouTubeで全話一挙配信が始まりましたのでその記念に。
名作なので是非とも原作も読んでいただきたいですわね……!
遠藤達哉先生の苦労を新人時代から見てきた古いジャンプ読者なら
今のスパイファミリーの画風が色々と試行錯誤の結果だってわかるし
ようやく評価されてめっちゃ嬉しいでしょ
確か林編集がすっごいケアしてくれて再起に成功した
懸命な読者なら
古澤頼子さんの髪型が
綾瀬穂乃香さんが特訓後にする髪型に似ていることに
お気づきだと思う
#デレステ https://t.co/kMQtucqbjK
あ…あぁ…(涙)
わ、我が青春の1ページ。我がTCGの始まり。
特定の世代のボンボン読者ならわかるだろ?この気持ち。
#ミラクルオブザゾーン
#MOZ https://t.co/9XlfLu4cpJ
昨日のWT(ゲーム)のマーキングの件。別の方から教えてもらったのですが拙作のこれもUPされてるようで(笑)これは作例じゃなくて個人的な作品。ブログでUPしただけなのでお前ブログの読者なのかよ!と(笑)無償だそうで、まあいいんですけど、一言連絡欲しかったなあ、、。おじさんは悲しいぞ(笑)
こちらのWEBTOON作品、韓国語なのでタイトルもあらすじも全く読めないんだけど、ある程度の作品数読んでる読者ならもはやサムネイルとメインビジュアルだけで内容が想像出来る。
今のウェブトゥーンにはこれくらいの分かりやすさが求められてるのかな。
https://t.co/vXOWdPRhYi
金色のガッシュ!!2 2話
前作の読者なら敵の言葉が嘘だと分かるし、だからこそ希望も見えた
清麿が仲間と再び繋がりを持つ展開になるなら、いよいよ魔本登場からのパートナー再結成もありうる
ガッシュとゼオンの共闘Wテオザケルが見たい(果てしない願望)
原作『呪術廻戦』渋谷事変で味方も敵もバタバタ死ぬところまで読んだ。
往年のジャンプ作品読者なので、「実は生きていて、敵も味方になっちゃう」事なく死んだままになりそうなのが逆に新鮮。
六条間の侵略者!?39巻 読了。
もうすぐ40巻!?って感じですが、青騎士編が7.5・8.5巻扱いなので実質既に41巻なんですよねー
今回はナルファさんピンチ!そして継続読者なら孝太郎の「君は女神じゃない。」って発言にツッコミをつい入れる筈!
しかし孝太郎に明確な好意を示した人が増えましたね~