誰一人取り残さない多様性のある
SDGsな世界を目指してる政府

1 3

誰一人取り残さない未来へ

7 12

【拡散歓迎10/4まで】
約700名が当日参加した一般公開イベント「青年期・成人期における発達障害のある人を誰一人取り残さない社会に向けて」見逃し配信中です!
下記WEBページにある申込フォームに回答するとURLと配布資料が届きます
https://t.co/42lGB0VefX
現在、約3300名の申込があります

34 52

起業家暮らし中。

投資家としての自分から投資を受けて事業開発。
オーナーが怖いので頑張る。

全事業共通テーマは[丁寧に暮らす事]
自身、お客様を含む関係各位のQOL向上がミッション。

ハイテク、IT、建築、プロダクト企画、共育。
誰一人取り残さないSDGsではなく
各人がぶち抜ける世界が好き。

0 1

【本年もありがとうございました】全国商工新聞Twitterアカウントは12月29日~1月4日迄、年末年始のお休みとなります。お問合せ頂いた際は5日以降に返信差し上げます。コロナ収束を願い、「誰一人取り残さない支援」を求め、来年も商売繁盛をサポートします!皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ!

35 71

日曜日も「LINEで相談💕」で相談をお受けしています🤗公式LINE、QRコードどちらかでともだち登録をお願いします🙇‍♂️




■生活保護申請のお手伝い
■住居のない方に「住まいと食事」提供



【公式LINE】https://t.co/hW2urNSPa5

5 21

欧米では、ある程度のITリテラシーを持つ国民を想定して行政システムを開発する。このため基準以下の国民は、誰かの援助が必要でコストが発生する。
誰一人取り残さない、は聞こえがいい。だがシステムが肥大化してしまう。全国民を救済しようとすると1人も救済できない。これが従来からの失敗原因だ。

0 4

【みんなで考えるSDGsの日】
今学校では習ってますが、意外と社会人が知らない「SDGs」
国連が定めた「持続可能な開発目標」で
17個の項目があり、2030年までに「誰一人取り残さない、より良い世界」を目指しています。

3月17日に制定されるとは😮
身が引き締まる思いがします😊

39 326

>RT
世界中に逃げ場はないね。
SDGsの通り「誰一人取り残さない」んだろう?
つまり
誰一人逃さない
誰一人残さない
誰一人生かさない
無味乾燥とした味気ない世界になろうとしているんだよ。

12 11

『誰一人取り残さない=本人が望む望まないは関係ない=本人の意思は無視=拒否権はない それがSDGsの本性だ!』

22 16