先週の土曜日に三鷹市美術ギャラリーに夫婦で「諸星大二郎展 異界への扉」を見に行っていました。
それで「栞と紙魚子」の栞ちゃんと紙魚子ちゃんをアナログで描いてみました。
諸星先生のさまざまな作品の原画が見られてとっても楽しかったです。

0 11

漫画やイラストの原画以外に、歴史・民俗資料や美術作品なども展示されていました。
(添付画像は〈蛇体把手付深鉢形土器〉と月岡芳年『月百姿』より玉兎・孫悟空)

0 0

「諸星大二郎展 異界への扉」を鑑賞。
一時期、氏の作品にハマってたものの、場所を取るんで売っ払ってしまいましたが、再読したくなりました。
しっかし、音に聞くヒルコの顔出しパネル、インパクトありますね。
恥ずかしながら、ヒルコはダリの「内乱の予感」が元ネタというのを初めて知った次第。

0 4

原画展示&クリアファイル販売の諸星大二郎先生アマビエ姫
先日の高橋葉介先生といい、見返りに何かを差し出さなけれならなさそうな。
先の諸星先生&高橋先生コラボクリアファイルも会場で売ってました。
https://t.co/3e1GtTAHJS

2 6

三鷹市美術ギャラリーでデビュー50周年記念「諸星大二郎展」開催。8/7-10/10。徒歩圏内、これは時間見つけて行こう。 https://t.co/FyAJLbQukn

11 25

北九州漫画ミュージアム
諸星大二郎展 異界への扉😃

おらといっしょに ぱらいそさ いくだ!!

いってきただ🙂
暗黒神話、妖怪ハンター、マッドメン……
あの妖しい世界の生原稿が目の前に
食い入るように眺めてまいりました
関連資料もたくさん
約2時間あっちゅう間

楽しうございました😊

1 20

諸星大二郎展の神カラー絵が撮り放題なのだ

0 1

諸星大二郎展いきたいしカオカオ様Tシャツ尊いしポストカードぜったいほしい!火曜にいこう!
https://t.co/XYfAQ20Rlr

4 7