時麿と謎の少年の話(麿の恋人捏造)

405 4566

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」シリーズ
「元素の力を手に入れてみよう」編
一緒だからって別に凄くも何ともないといいつつ、まんざらでもなさそう。

329 3622

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」シリーズ
↓の続き。
ちょっとだけシリアス かもしれない https://t.co/l90DA0qgzH

295 3076

※ゲ謎ネタバレ注意
坊ちゃんと謎の少年の幻覚

799 6095

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」シリーズ
「僕が傍にいると眠れな…メッチャ寝てる」編
なんもわからないから全然脅しが効かない初心者空くん

339 3650

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」シリーズ
「本当にわざとじゃないんです」編
さっきまではあったんだよスタミナ…

273 2918

初心者空くんと謎の少年・放浪者の漫画沢山見ていただいてありがとうございます!
おまけ漫画かきました!☺️
胃袋をキャッチ…

221 2505

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」シリーズ
2人の出会いと始まりの話。
偶然今日は放浪者実装一周年ですね。
去年の今頃こうなった人もいるかも?

1571 10136

放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」(長い)シリーズ
料理失敗の話
何も知らない彼の事が少しだけ分かった気がする空くん。

218 1863

初心者空くんと謎の少年・放浪者シリーズ(短縮タイトル)
問題はキノコだけじゃない話
(天賦にも使うこっちの方がヤバい説)

273 2733

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」(長い)シリーズ
最初の一個だから特別、な話。
スタミナ配分ミスあるある…

182 1808

「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」(長い)シリーズ
「君に借りを返してる」としか教えてくれない放浪者の真意に気づいてしまう賢い空くんです。

73 584

急に「放浪者ピックアップ中によくわかんないけど限定ガチャを引いてゲームをスタートする事になった原神初心者の人のテイワットのよちよち空くんと序盤素材集めが全然できないからレベル20で止まってる謎の少年(マジで謎)・放浪者の冒険」っていうザ・二次創作が見たいなって思いました

71 482

3rd Anniversary
「三年前のこの日に出会った稲妻の恰好をした謎の少年は今、スメールの学舎でまた、謎の少年として佇んでいた。」

 

249 1598

放浪者復刻&原神始めて1000日記念

謎の少年に出会って949日らしいです。
四桁の日にちを休まず過ごせたこと、彼がそこにいてくれたこと、ありがとう。大好きです。

144 1113

アニメ「#ビックリメン」
🌟キャラクター紹介🌟

【アリババ】
19歳。無気力で儚げな謎の少年。
騎神アリババの因子を持つ。

https://t.co/lTOnr88Z8Y

2023年秋放送スタート💫

145 300

カンラカラカラ!天狗である儂に見初められるなど滅多にない事じゃぞ?

???)……(2mはある女性が近くに佇んでいて興味のなさそうな目で謎の少年と??を見る)

0 1

円城寺 樹

謎の少年。時折、こちらを試すような問いかけをしてくる。普段はそれなりに学生生活をし。それを楽しんでいる至って平凡な少年のようだ。魔力もないように見えるが、彼と出会うと優依華は不思議な感覚になるようだ。

0 4

父を超えるため危険な旅を続けるキルディック。そこに謎の少年が現れる。その少年は、ドジだったり歩くのも遅かったり。いつも情けない顔をしているが、時折的確なアドバイスをくれる旅の同行者……

3 37