//=time() ?>
強欲で謙虚なイベントTurn18
No.58 ぽにぽにカーニバルお品書きになります。
よろしくお願いいたします🐥🔥
※缶バッジ実物写真、コピー本サンプルはリプツリーご覧ください。
#強謙イベント
次回の強欲で謙虚なイベントで、新作グッズ頒布します!
「天魔の聲選姫 めくれるタペストリー」
ペロッとめくるとバニーになります…🤭
✨画業6周年✨
絵の仕事を初めて6年経ちました。漫画家歴はもう少し浅く、まだまだ知らないことばかりで楽しい毎日です。いただいた応援をお返しできるよう、謙虚に進もうと思います。引き続き星旅少年をよろしくお願いします。漫画本編はもちろん、楽しい企画も色々ありますのでどうぞお楽しみに🛵✨
贖イHO西
▷竹寺 癒(たけてらいやし)
中部贖イ郵便局の副班長。穏やかで謙虚な性格をしている。羊のようにふわふわな見た目をしているが、身長170cmの男性である。本人は認めていないがワーカホリック気味であり、休憩時間には別の仕事もしくは班員への差し入れを買いに行くことを習慣にしている。
9月21日開催の強欲で謙虚なイベントTURN18にサークル参加します~~!
イラスト本とプレイマット(ごく少数)と何か…を頒布予定です!
初参加です…よろしくお願いいたします~…!
ふと思ったこと『特撮のヒーロー』といえば大体がウルトラマンか仮面ライダーかスーパー戦隊で、あとは東宝系列のヒーローや東映系列の石ノ森原作かメタル。ピー・プロだったり割りと統一感あるけど、『マンガやアニメのヒーロー』というと世代によるバラつきが謙虚な気がする
私だとDBの悟空になる
「己を責めても、人を責めるな」
「勝ち方ばかりでも負け方を知らなければいつか痛い目に遭う」
「調子に乗って浮かれてる時ほど隙ができる」
「欲望が暴走し始めたときこそ、初心を思い出して謙虚になれ」
「怒りは敵と思え。あまりカッカしないのが長続きのコツ」
現代でも通用しそうな考え方