3回目の海洋講習の際にAIDA3を勧められたけど
とにかく今年はやらないかな
時期的に難しいし(会の海講習は基本的に5月~10月限定)
今年はもう満足だしね
なにより自身がないからだ
DYNの55mはまだいいけど
STAの2分45秒は本当に未経験だし
CWT24mはAIDA2の2倍だよ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

0 0

そのあとは海洋講習になるが
まず1回目の予定日では台風でキャンセルを食らい
次の週にリスケ
1回目で感じたのはシュノーケルで息してると割りとよく海水飲んちゃうので喉が渇きやすい
酔い止め飲んだおかげで酔わずに済んだ
終わる頃にはちょっと酔いを感じたけど

0 0

まず最初はSTAだ
理論講習の時点で試し息止めで2分やらされた
ブランクはあったけどその時は無事突破できた
プール講習の時は慣れないウェットスーツで息を十分に吸い込んでない気がしたが
それでも無事クリアできた
DYNも初挑戦でクリア
頑張れば50mまで行けそうだけど止められそうなので未挑戦

0 0

理論講習とプール講習の間に
リハビリとして、そして買ったばかりのフリーダイビング装備を使ってみるとして一回スキューバに行ったんだ
そして船酔いで吐いた
タンク2本使う予定だったけど私は1本目終わった時点でリタイヤ
2本目で18mまで行けた友人がうらやましい

0 0

それで講習開始なんだけど
最初の理論講習は予定の日だと生徒数不足で一週間後に延期
そしてプール講習は6月のスケジュールだと私が仕事上がりには行けないような時間帯だったので7月上旬まで控えた
最速で修了する場合は海の日までにクリアできるとは思っていたけど上手くいかないねぇ

0 0

はい、ここでやっと本題のフリーダイビング講習が来た
2年前の時点でAIDA系統はPADI系統かで決めかねていた
インスタで見たのはAIDA系統が多そうなので
憧れを満たす意味ではこれにしたいけど
ここ数年ロクに泳いでなかった私には比較的に楽なPADIでいいかとも思った

0 0

この2枚が当時意思表明として描いたものだ
フリーダイビングの練習でこんな感じだろ?
で、その頃からフリーダイビング講習コースとかの情報を見てどうするかを考えていた

0 0

夏休み特別講習とかで来てくれるような。

明らかにレンタル着ぐるみ屋さんで借りてきたような、ちょっとチープで安っぽい、シンプルなマスコット犬着ぐるみ好き好き侍( ˘ω˘)

54 609

先生と二人っきりの夏季講習
花梨「先生、ここがちょっとわからないんですけど」


368 2057

ここ数日、旦那、息子🐸のゴルフや🐸の部活関連で朝方4時やら夜中2時起きやら…
仕舞いには真ん中っ子🐰の学校の夏期講習で朝学校まで送り(片道30分)
睡眠時間がバラバラで疲れきっとる状態…
に加え、夏休みの宿題の追い込み…(特に🐰中学の宿題の量が👹)
につき暫く低浮上いたします…。

5 98

//
夏期講習
🎁キャンペーンのご紹介📢
\\

8/3(日)13:00から開催される夏期講習では、
なんと抽選で2名の方にろるあ先生の直筆サイン入り複製原画プレゼントキャンペーンを実施✨

キャンペーン参加方法はイベント内でご案内します📝
気になる方はぜひご参加ください😊

2 21

//

夏期講習①まであと2日‼️
\\

夏期講習では、どこよりも早く
【今年の授賞式メインMC🎙】を発表🎉
気になる人はぜひご参加を😊
------
イベント概要🔽
📅開催日時:7/20(日)13:00-15:30
📝講師:かもみら先生 & 増岡先生

お申込みはコメント欄から👀

1 9

おはよー✨
学生さんはもうすぐ夏休みなんですって。
うちのはすぐ夏期講習に勉強合宿らしいですけどw
それでも休みが余るので、どこか連れて行かなきゃなぁと思案してます。(まだ志望校決める年じゃないので)
今のうちにネーム進めるか!

4 37

どれも良い問題で楽しかったです
あと作問の講習もあって勉強になりました
次回作も楽しみです
ちなみに好きな問題は20問目です。答えてこの表情になりました

0 3

//

夏期講習🌴講師紹介
\\

増岡先生
✅厚塗りによる命の宿ったイラスト
✅色んな解釈が詰まった「手」の表現が魅力✨
――――
📝講座内容▶「手」の表現でイラストに物語を与える方法
✒ワーク▶決められた設定の中で「手」を描き、自分のストーリーをイラストに!

5 14

//

夏期講習🌴講師紹介
\\

かもみら先生
✅独特な世界観の短編作品で注目のクリエイター
✅ユニークなファッション感覚と繊細な線描
――――
📝講座内容▶自分ならではの世界観をつくる方法
✒ワーク▶複数モチーフを掛け合わせ自分だけのイラストを制作しよう!

3 9

一日中講習聞いてた時のありえない量の落書き

3 58

カドぐだ♀
グラナートでのギター講習の後の話(奏章Ⅳのネタバレがあります)1/3

856 11378