//=time() ?>
おはよー皆の衆!😃✨
今日7日は役行者の縁日で、吉祥草寺の行者会館にて19時より役行者護摩供が開催されます!
参加費無料・遅刻OKですので、ご興味のある方は是非お越しください♪😊🙏✨
願い事を書く護摩木は1本200円です。
本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日8月28日は不動明王様の縁日で、夜7時から吉祥草寺本堂にて不動明王護摩供が開催されます。
参加費無料・遅刻OK・お願い事を書く護摩木は1本200円です。
😊
本日は護摩供の後に火渡り神事も有りますよ!
本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
明日8月7日は役行者の縁日!
という事で、吉祥草寺で夜7時から役行者護摩供が開催されますので、ご興味のある方は是非お越し下さい!
参加費は無料・お願い事を書く護摩木は1本200円です♪😊🙏✨
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!😃✨
おはよー皆の衆!😃✨
毎月7日は役行者の縁日ですので、本日は吉祥草寺の道場で夜7時より役行者護摩供が開催されます!
お時間ある方は是非お越し下さいませ♪
参加費無料・遅刻OK!お願い事を書く護摩木は1本200円です。
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
令和四年 火渡り祭
薬王院が執り行う大規模な護摩法要で「護摩木」を焚いて、その上を素足で渡り、除災開運を願います。修験者に続いて、一 般の人も火渡りを体験することができます。
日時:3月13日(日)13時から
場所:高尾山麓自動車祈祷殿広場
詳しくは薬王院HP
https://t.co/QQhCGXgSa7
護摩火箸 https://t.co/si6bqRIbFo
京仏具(株)作島 〜スタッフブログ〜 更新しました
護摩火箸です護摩法要などで使用されます護摩法要で燃えて灰になった護摩木を取り出したりするのに大変便利です
https://t.co/edZlNh7kgk
#作島 #sakushima #仏具 #京仏具 #京都 #kyoto #護摩火箸 #護摩法要
りーす @wreath_alcoh さんがわたしの快癒を願って川崎大師さんで護摩木を書いて来てくれた、ありがたや!
空海さんのご利益で医者の口からも『喰うかい?』の四文字を誘い出したいものである
3月10日(土)・11日(日)、大分県立美術館OPAMにて「鬼巡り~鬼朱印~」及び「非公開文化財特別公開」のイベントPRが行われます。OPAMでは、これらのイベントPR企画として今回特別に「鬼朱印帳」や「1300年記念護摩木」等の限定で無料配布を行います。詳細はこちら
https://t.co/THi62TtHpv
今日のラスト10本。これで護摩木は終了です。
刀剣なんて4桁3桁生きてるのに3日で修行終えてくるとかふざけn
人間の修行はまだまだ続きます…まだまだ…🌅