//=time() ?>
🌟イベントのおしらせ🌟
8/17 GOOD COMIC CITY 31 大阪
残狂ハルシネイト
1号館 け51a『ロマンチカ』
新刊は象牙のバツ墓!新シナリオ前に好き勝手描いた感じなので後々違ってても堪忍してね!
既刊の再録本は引用元をご覧ください。 https://t.co/7tCaDikWIj
#ひげの生きる道
ビリヤードが世に誕生したのは紀元前400年、当時は棒で丸石を突くだけの競技
現在の形になったのは18世紀頃、この頃の球は象牙製で結構ズッシリしていたとか
今は賭博NGですが、かつてフィリピンで行われていた賭けビリヤードの存在が稀代の天才をこの世にポケットしたそうです
絶滅危機動物ファイル 31「マルミミゾウ」
アフリカの熱帯雨林に暮らす、アフリカゾウよりも小型のマルミミゾウ。その象牙はまっすぐで硬く、特に日本で需要がありました。絶滅寸前となった現在は、気候変動などにも苦しんでいます。
#サナのいきものひみつノート
お盆を過ぎると聴きたくなるのが竹内まりやさんの「象牙海岸」。歌い出しから映像が広がって短い夏の恋を思い出させる。切ないけど寂しくならないのは暑さと身体をひとつにしても深まらない組合のよくある話だからなのかもしれない。でも風が涼しくなったら思い出よりも誰かの手を握りたくなるよね🥰