//=time() ?>
1978年(昭和53年)の4大少年誌‼️
リンかけ日米決戦の年‼️毎週ジャンプを買うようになったので、チャンピオンと週2冊……小6のガキには手痛い出費💦
ドカベンは2年の夏の大会ですね……白新との試合は盛り上がりましたね❣️
水島先生が生み出した名投手の最高峰が不知火だと思ってます❣️
そういえばメロンブックスのブラックフライデーで30%offセールしています💰
コミケではお釣り対策で1000円固定なので現地で買うよりも安いです‼️めちゃくちゃ頑張って作った本なので興味ある方は是非
リンクは↓
1978年(昭和53年)の少年ジャンプ‼️
リンかけはチャンピオンカーニバル‼️
ブーメランフックの登場で盛り上がってきました‼️
この頃は友達が買ってたので毎週彼の家で読ませてもらってました💦
日米決戦から我慢出来ずに自分で毎週買うようになりました❣️
1975年(昭和50年)の少年ジャンプ‼️
床屋さんとかで読んでたジャンプでしたが、サーキットの狼目当てで時々買うようになりました❣️
そして妹がドーベルマン刑事のコミックスを揃え始めました💦
妹の本棚は男組、愛と誠、楳図かずお先生……
少女漫画より劇画が好きな妹ですみません🙇♂️
冬コミにこのイラストのタペストリーあったら買うよって人リプして欲しい
作る数悩んでるので参考にしたい
(本当に作るかは未定)
少年サンデーコミックス‼️
島本先生の風の戦士ダン目当てで増刊少年サンデーを買うようになった結果、増刊連載作品のコミックスも買うようになりました❣️
この頃になるともうオカンに捨てられなくなったので、現在も押し入れに生息中です💦
VRChatとQuestの豆知識12
フルトラの敷居は昔よりも圧倒的に下がっている。最近出たpicoモーショントラッカーもそうですね。pc機器買うよりも安いので単騎使用者も増えているんじゃないかと予想してるんですが
#VRChat
おはようございます🎩🎩
きらら風4コマ漫画と少年バトル漫画を平行して描いているので、作風スイッチはしっかり切り替えてからッ買うように毎日意識している紳士です🎩🎩
両方描きたかったから大変でも頑張ろう🫠🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🎩🎩
9/9
続きはコミックスにて…!
買うよって方はツリーの直リンもご利用ください❤
あと、シャドバンをうけて仮の雑談用アカウントでポストしております!
商業アカはこちら☺>@momohibari
作者から新品を買う方が、駿⚪︎屋で中古を買うより1,000円以上お得!8月頃には在庫を引き上げるかもしれないので、この機会にどうぞ!
◆BOOTHにて販売中
神巫女 -カミコ-
オリジナルサウンドトラック復刻版+α
https://t.co/B5bWlVP4Pt
今週末7/20(土) 21(日) の二日間、池尻大橋の大橋会館で開催されるRotten Donuts - Digging your scene -
[ ubies Pop-up Series ]に参加させていただきます。
たくさんの作家さんのラフや習作などが出品されていてレコードを買うように購入できるイベントになっていますのでチェックしてみてください
おはようございます🎩🎩
今月もAmazonで買い物しまくりだったので
カード明細を見るのが怖くて震えている紳士です🎩
来月は、必要最低限のものだけ買うようにしよう…🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🌞🌞
MODEL:Kのいめーぢ
Yより先に制式量産型となったのでザクポジ
ザクにしては突撃・突進力が重MSみたいになってるけど
ざっくり大型犬みたいな奴、としてるけど
実際の犬買うより安いんじゃなかろうか(ホームセンターで10万超えの値札見てドン引きしてきた
ブーメランフック‼️
ここから始まる熱風車田浪漫‼️
泥臭い人情物からスーパーバトルへシフトチェンジ、そのプレリュード‼️
当時小6、それまでたまに買うか友達の家で読ませてもらってたジャンプ……
もはや我慢出来ずに毎週買うように‼️
ブーメランフック‼️
まさにお前は偉大だ‼️(兜甲児談)
@simakazeamatunn とりあえず過去絵でも
ヘアピンは何かダメだったって色んな方から聞いたのでそのうち自分で買うよー
ありがとうねー!!!