プラグスーツ後ろ姿ってあまり描いてないので、資料収集悪戦苦闘💦

1 17

おはようございます🌞🌞

ふと絵の練習のために、深海生物などを模写すべく水族館へ資料収集に行こうと考えるひらめき紳士です🎩

早速金曜にお休みを取っていってくるかのう🎩🎩

今日も一日頑張りましょう🎩🎩

1 17

この子達の正体(※車番)が確定したので、資料収集のためちょっとストーキングしてきます(

2 7

珍品。19世紀末(?)の猫楽譜。よくみると音符も猫だったり小鳥だったり。シートミュージック全盛時にはこうした絵入り楽譜も多かったようです。swallow a swallow はなかなかのインパクト。

魔法資料収集の途上でときどき妙なものに遭遇しますのでこうして報告しておく次第。

2158 5496


またかよ状態だけど俄然これ。
キャラクター多人数でしかも全員初描き、さっぱり知らない実在の場所の模写。四苦八苦した結果ボツにした発バ機。
それら全部の資料収集の手間。
普段のイラスト13枚分ぐらいの作画カロリーだった。

4 18

こんにちわ!
沢山のいいね&リツイートを、ありがとうございます(*´▽`*) 昨日の振り返りイラストも、沢山の人に見ていただいたみたいで良かったです!
資料収集の時間は、きっちり決めないと塗る時間が足りなくなってしまうかな(´・ω・`)

0 28


ひとりめ!
YouTuberの月丸ルミカちゃん🌙
ご本家はルミカちゃんというよりルミカ様…な美人さんです✨
資料収集のためにTwitterとYouTube巡回したらDang Dang気になる😊
リクエストありがとうございました😌

2 6

ほねばみ描こ~と思って参考資料収集で検索かけたら超絶美麗作画のばみを見つけてしまったので。毎週このクオリティで見ていたのはすごかったんだな・・・としみじみ。

0 0


全部揃った😭
資料収集に務めてくれた、はらくんと保存してたものを提供してくださった皆様に感謝

6 18

『動画・静止画/体験作品話0』
たまに聞かれる!?「どの位で出来たの?」は,動画・静止画&体験作品の2作品でPC作業含め36Hでした。
構想は2日位あてて資料収集数時間してました(これ含めず)

1 15

町田クロッキー会の勝亦です。
画像は以前町田時代祭り での流鏑馬を撮影し、その写真を基に描いたものです。年に一度のイベントですが、流鏑馬、砲術、古武術などの資料収集にもおすすめです。
ちなみにこの絵は23日が期間中のこちらの作品展にて展示中です。
https://t.co/nTLmYK5kMN https://t.co/l76OIJ11hY

2 8

まず資料収集
スペルビアジンクスは資料が少ないので画像は50〜60枚程度しか見られなかったが、メジャーな機体なら300〜400枚は見て形状と色を把握
脳内イメージを固め、何を尊重し、何をアレンジするか決める
これは完成するまで(完成後も)続く

1 8

資料収集しようと計画を立てたものの、気づけば無茶苦茶な目標を立てたみかんのようになってました。それはともかく、画像のように20年前の夏はエアコンなくても窓を開けていれば……だったのが、今は夜でも30度超。気候変動は恐ろしい。

アニメあたしンち第122話
「みかん、夏休みの目標」より。

2 58

資料収集不足詫び

1 3

ざっくりと塗ったとこ。

資料収集のために録画してた遊郭編見直してたけど…お絵描きに集中できない😓

0 10

資料収集の大事さを伝えたい。赤毛のイケメンを無限に描きたい

4 19

アニメ影の話になったから改めてアニメ影絵をこっちで投下しておくしあと前にやった実況も置いておこうか
やはり3回目資料収集視聴どっかでやらねば…ねば…
https://t.co/67tclzIwkA

0 2

絵を描く時間がなかなか取れない。そんなときは「区切る」ことを意識してみてみよう。

資料収集/ラフ/線画/カラー着色

など工程をいくつかに分けてみる。空いたときに一つ一つ集中して取り組んでみよう。短時間分割コースで大幅にレベルアップしていくはずです(^^) https://t.co/zFI0TaEFiz

0 8

絵を描く時間がなかなか取れない。そんなときは「区切る」ことを意識してみてみよう。

資料収集/ラフ/線画/カラー着色

など工程をいくつかに分けてみる。空いたときに一つ一つ集中して取り組んでみよう。短時間分割コースで大幅にレベルアップしていくはずです(^^) https://t.co/zFI0TaEFiz

1 9