//=time() ?>
いつも画用紙を質感合成してたのですが、水彩テクスチャが仕上げにおすすめと聞いて色々お試し。
これも結構好き。またリメイクで調整するか。
クリスタはアセットたくさんあって、たまに探すと楽しい。色々学習していきたいですね。
今日の試作
・前髪は線消すとよいらしいのでやってみる。
・イラストフィルタ(線のみ)を一部重ねる
・えんぴつエフェクトは乗算/通常で要所に使い分け
・仕上げはいつもの質感合成
こないだのより陰影と淡さのバランス取れたかな?
クリスタアプデしたら、webp読めるようになってた!
の流れで、今日は色々触っていました。
線画綺麗にする例のやつを使ってみました。
そのうえで水彩ブラシを使って、仕上げてみました。
いつもと同じで、質感合成には画用紙を使っているのですが、他のにすると水彩には合うのかも??
#おねんねあーと
いまの技術で描いたおねんねあーと。
眼も自分で描くようになったので、前みたいに色が出ないとかで困ることはなくなりましたw
質感合成やグロー効果等、いまできる全力を載せてみました。
私のこの眼の描き方、「眼の描き方について解説しているサイト」を3個読んで、好きな方法を組み合わせてオリジナルを加えて「手描き」で描いています。AIではない。
質感は好きな絵柄を見て、それを参考に「自分で」クリスタ素材を選んで質感合成したり、レイヤー調整しています。AIではない。… https://t.co/4QAtcukC66
原寸切り抜き。クリスタの画像素材レイヤーを質感合成したら結構アナログ手描き風になってキャッキャしてる。未だに知らない機能が沢山あるクリスタ凄い。
わー!面白い!いいねとか関係ねー!いいね来なかったら死ぬもーん!答えるー!
①20年
②ペンタブでクリスタ
③下書き(アナログ
④質感合成など仕上げ作業
⑤おめめ
⑥プロの方だと出i水iぽiすiかさんとかですかね。相互さんの絵は皆様尊敬してます!
⑦添付のやつ
⑧聴く派
→
クリスタの画像素材レイヤで出来る「質感合成」が良い…グラデーションマップと共に使ってもいいなあ という比較
オムスビさん誕生日イラスト工程(5/5)
背景→ハイライト→エフェクト・色調整→色収差・質感合成
背景は街の白黒絵に雑に色付けてぼかしてごまかs…
ハイライトは加算発光使ってます(たぶん少数派)
オーバーレイで色の微調整
レイヤーマスクで色収差を調整
質感合成はソフトライトで馴染ませてます