月岡津南、思ってる3倍長崎そよみたいなムーヴしてて「赤報隊ってCRYCHICだったのか……」と思ってる(違います)

39 47

赤報隊で培った鉄砲火器の知識を元に造った 炸裂弾が
押し入れから畳の下に変更されてて寂しい

8 17

しばき隊界隈みたいな極端な活動家をウォッチして、冷笑を浴びせる人が増えれば増える程、日本の分断が遠のく。「一億総しばき隊」や「一億総赤報隊」は困るが「一億総田山たかし」は歓迎すべき事。

3 5

処刑(1868 明治元年3月3日 政府成立(1871 誕生(1931 俳優)、米軍 上陸(1945
成田空港管制塔占拠事件は、#成田闘争 の末期に起こった。つづく

0 2

ガンダムageの見どころって、強いられているおじさんと、赤報隊みたいな人と、謎の軍師以外よく知らない( ʘʖ̮ʘ )

0 6

お題箱リク
「赤報隊準隊士時代の左之助(と出来たら隊長と克浩)」
です!
るろ剣や他ジャンルのお題も描いてて楽しいので大歓迎です〜(^w^)リクエストありがとうございました!🙏

2 9

処刑(1868、#赤報隊)、#パリ・コミューン(1871、#普仏戦争)、#レナード・ニモイ 誕生(1931、俳優)、米軍 上陸(1945・
写真は沖縄に上陸する米軍。撮影日時場所不明。慶良間諸島らしい。つづく

0 0

26.幕末は幕臣もそうじゃない人も推してます。

岡田以蔵・田中新兵衛とか。
箱館まで行った幕臣とか。
赤報隊も勉強中。
あ、ちなみに↓の甲賀源吾は写真見る前にキャラデザしたので💦
こんな感じになってます(^_^;)

0 1

【#るろ剣展 人物絵巻 其之四】 相楽 左之助
元・赤報隊準隊士。赤報隊を陥れた明治政府を毛嫌いし、悪一文字を背負う裏社会の喧嘩屋に。信念を掲げ剣心に挑むも敗れ、喧嘩に明け暮れる毎日に終止符を打った。以後、神谷道場という居場所と仲間を得た左之助は、思いも新たに前に進み続ける。

195 553

2019/11/3(日・祝)、下諏訪で開催される「ぶらりしもすわ三角八丁!」にて、「皇国の緋色」の虎銕・相楽の立て看板を設置いただける事になりました!
お見かけの際はよろしくお願いします!

イベント詳細:https://t.co/MUmrW1Mg1w


18 30


岡本喜八監督三船敏郎主演の傑作。

時代の変革期に赤報隊に入る馬鹿正直な男を三船が好演していて岩下志麻、寺田農等豪華な俳優陣が脇を固める群像劇にもなっている。

ええじゃないかのラストは圧巻で喜八監督の反権力精神が出ていて再評価をされるべき骨太な作品。

26 114

【宣伝】
マンガUP!にて、期間限定(~10月末)で「皇国の緋色」全話まとめ読みができます!ポイント回復を待てば基本無料です。
幕末タイムスリップもの、赤報隊隊長・相楽総三をメインに扱った作品です。新撰組、坂本龍馬も登場します。
この機会にぜひよろしくお願いします!

37 73

赤報隊の隊長とは渋いチョイスだ
>RT

0 1

憲法記念日の今日は赤報隊を名乗るものによって新聞記者が惨殺された日でもあります。今もなお言葉と表現の最前線で数々の弾薬を受けながら戦うペンの戦士たち。彼らに力を。#日本国憲法

0 0



『皇国の緋色』
月刊Gファンタジー連載、原作:月岡帆恣郎。江戸時代タイムスリップもので、赤報隊をメインに扱っています。
初めての連載で至らぬ点も多いですが、月岡先生・担当さんと沢山話し合い魂を込めて描いた、本当に思い出深い作品です。

18 43

本日3月26日は旧暦で3月3日、赤報隊隊長・相楽総三と隊士7名(順不同:大木四郎、金田源一郎、小松三郎、竹貫三郎、渋谷総司、西村謹吾、高山健彦)の命日です。謹んで哀悼の意を表します。

12 40

あ!!
明日8/17(金)〜9/6(木)限定で、前作「皇国の緋色」1巻電子書籍版が半額キャンペーンです!!
赤報隊、及び隊長・相楽総三を題材とした幕末タイムスリップものになります。ご興味ありましたらこの機にどうぞよろしくお願いいたします!
https://t.co/yLUw3hxCDv

7 17

赤報隊で培った鉄砲火器の知識を元に作った炸裂弾の素材だ

26 27