//=time() ?>
ああ、そういや「ガッチャマンはチーム名ではなく大鷲の健だけ」ってのがあるけど、超兄貴もアドンとサムソンが看板キャラとして目立ちすぎなだけでアイツ等は兄貴ではなく兄貴なのは男主人公のイダテンなのもビジュアルの印象でしか知らない人にはあんまり知られてない気がするな……
鈴木小春氏が超兄貴をがんばってクリアしたのを見て
感動して描きましたいのちだけは #koharu_art #筋肉 https://t.co/vdoWq3vVuA
2DSTGを中心にいろんなレトロゲームを遊んでいます!
今週は超兄貴特集!
ジノーグから超兄貴、愛・超兄貴、究極無敵銀河最強男、聖なるプロテイン伝説を遊びます!
体、鍛えてるか?
🐱Youtube https://t.co/XnOtVwHGVy
ファンアート:#さとああっと
生放送タグ:#さとライブ
CD-ROM2は弟が持ってて、モンスターメーカーとか超兄貴とかやってたのを後で見てました。
超兄貴は見てるだけで面白くて弟にビデオ撮ってもらいましたね https://t.co/pcCPpQ09M5
ウィッグ整理してたら超兄貴の韋駄天やるつもりで買ったウィッグでてきた!w
来年やろっと。衣装は簡単だし。
ウミニンいっぱい作ろうかな…
ちなみにこれは2回目の100万再生(1回消された)の記念に描いた絵。
そういえば丁度明日から「『超兄貴』復活応援プロジェクト!」なんてのも始まるですよ!! https://t.co/iGxsq1IRAZ
筋肉のチアネイチャは描いてないけど、筋肉とチアネイチャは描いたことあった
※ネイチャは91世代、超兄貴は92年発売なのでいつものタグはありません
@ponta_novel 超兄貴懐かしいwww
私はパッと見た感じムキムキではなくて筋肉の上に脂肪が載ってる力士型ですw
そもそも名前の由来が北斗の拳の山のフドウですから☺️(似てると良く言われるw)
昔は柔道やってました。
↓の似顔絵はかなり実物に似てますw
(実際はもうちょいおデブですが)
男一味は可愛い🧸なんかより
超兄貴に出てくるアドン・サムソンくらい
筋肉ムキムキで
WWEのジ・アンダーテイカーぐらい
渋くてイカつい方が解釈一致()
WiiU、去年にマザー3とつきこもりの為に買ってたのにちょっとしかプレイしてなかったな
超兄貴は途中でクリアできなくて一人でキレてたし 昔はシューティングもすいすいクリアしてたのになぁ でもこういうアホゲー好き
無双OROCHIの素戔嗚尊は超兄貴の韋駄天にクリソツだと思ってるんだけど同意してくれる人にはなかなか巡り会えない
素戔嗚尊はステージ中、妲己に「ムキムキ仙人」呼ばわりされてるからコーエー的にも元ネタなんだろう。たぶん
@br_balloonfc 意外かもしれませんがシーマンは既に持っているので買ってません!
エグゼリカです。もちろんドリキャス版
女のコを操作するシューティングゲームです。。。
なんか超兄貴みたいな説明になってしまった…