//=time() ?>
超弾可動で立体化を望む!と云えば、MESSAGE版の鎧
光輪の鎧…というより兜。当時よりリボンをあたまに載せていると云われ続けているこれ。一の谷形兜を参考にしたのかと思っていたが、より近い兜を見かけた
つい最近、金剛の予約が始まった千値練さんの超弾可動なんだけど、やっぱ魔将たちも商品化して欲しいなぁ
海外の方では大半が非正規品だし、やっぱ今だから!って感じの正規品を手に取ってみたいものなのだよな
闇魔将のマントは当然だけど、鬼魔将はしっかりチャンチャンコもつけてくだせぇ
来月までの受注受付というのがあるので、おさらい
☆サムライハート ~2022~/烈火 CD
~2022/10/26 23:59
☆超弾可動 烈火のリョウ(再版)
~2022/10/24 23:59 ※受注企業のひとつに記載
☆超弾可動 水滸のシン
~2022/11/28 23:59
☆超弾可動 金剛のシュウ
2022年10月受付開始予定
サムライハート 2022/烈火のCD情報はまだかなぁ
超弾可動 水滸のシンの9月下旬の予約開始が待ち遠しい。金剛のシュウはいつからかなぁ
散財する覚悟は出来てる (*'▽') コイヤ!
@sakaimasato3816 超弾可動は、すべて塩山絵基準で製作でゴザマス(超弾可動を企画した方が、塩山顔のが欲しかったんだってさ (*'▽') ワカランデモナイ!)
ただし作中画ではなく、よく見るTV版初期の設定ポーズ画のやつね
超弾可動の新しい情報こないなー (*'ω'*)
なんて思いつつ、youtubeに上がっていた輝煌帝烈火の動画を眺めていて、そういやアンダーギアは…!?
いやったああああ!
と、喜んだ理由はこれです。ちゃんと、手の甲の色もアンダーギアのままになっとるぅ!
フォローありがとうございます🥰
2021年10月に俺の心にYOROIが走って衝動的に垢作りました
不躾にいいね、RT、フォローさせていただいております故、お気に障りましたらブロックお願い致します……
基本字書き、絵は下手、水滸伝光輪伝履修したい
5月出たい超弾可動揃えたい……もう買えないのね……
水滸のシンについて
★アーマープラス SPECIAL COLLAR EDITION
受注受付:2021/11/14 23時 まで
★超弾可動
受注受付開始前(詳細情報未発表)
アーマープラスが欲しい方は、申し込みを忘れないように!
超弾可動が欲しい方は、いましばらく情報解禁を待ってください
両方買っても良いのよ
発表となりましたー!
3商品共に、引き続き頭部の原型を担当いたしました。シリーズ担当嬉しい!
輝煌帝にはOPラストのシーンを再現できる頭部も新規で付属します。予約開始となりましたら、皆様よろしくお願いします~!!
※画像は開発中の試作品となります
#サムライトルーパー
#千値練
#超弾可動
そういえば…(*'ω'*)
というわけで雑コラ。セイジの超弾可動の予約が始まり、肩の自爆用の話が出てきたところで思い出したのが、実は「光輪の鎧は烈火であった」という話
スタッフ座談会出てきた話で、光輪は元々、烈火として描かれていたとか。で、色を赤にしたら…きっとこんな感じ?!
【スタッフブログ更新】『礼』の心で悪を討つ!「超弾可動 鎧伝サムライトルーパー 光輪のセイジ」予約開始!
https://t.co/wCpOrPshm1 #千値練
【スタッフブログ更新】 本日よりご予約開始!「超弾可動 鎧伝サムライトルーパー 烈火のリョウ デコマスレビュー」
⇒ https://t.co/J8FT1Kh85H #千値練