//=time() ?>
おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】
本日、03/06は『超時空の大決戦』の公開26周年🎂🎊👏
TDG、所謂【平成三部作】の劇場版の中でも、一番話題に上がる事が多い作品という印象。
…バジリス、スキューラ達もキチンと全身像描いてあげたい。
#ウルトラマンガイア
本日25年振りの映像作品に復活したキングオブモンス。
原典の劇場版、更に続編の小説作品でも活躍してくれているので、この機会に是非(^^✨
#ウルトラマンガイア
#超時空の大決戦
#超時空のアドベンチャー
本日は【超時空の大決戦】公開25周年おめでとうございます!🔴👏
昨年のツブコンで、キングオブモンスが復活したのには驚かされました。
今後もキングオブモンスの活躍に期待✨
…カイザーギラレス13世も来ないかな。
※イラストは再掲です。
#ウルトラマンガイア
海外の友達に劇場版SEEDどうだったって聞かれて、ちょっと考えてから「ガイア超時空の大決戦にXIG、スーパーGUTSとGUTS参戦したらこうなるの映画だった」って言ったら向こうが発狂し出した
完成まで漕ぎ着けたけどガイアの配置が気になり没にした1枚
構図は超時空の大決戦の情報公開時のポスターの1枚を参考にしました(V1ガイアのぐんぐんカットの下にティガダイナが配置されているモノ)
『SSSS.GRIDMAN』を観た人に
おすすめのウルトラマン作品
①「シン・ウルトラマン」
序盤と終盤まんまグリッドマンです。
②「ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア超時空の大決戦」
世界観が近しくてアカネちゃんみたいな少年が出ます。
③「ウルトラマンX」
サイバーウルトラマン。怪獣アーマーで戦う
ああゆうメタ構造を持つ作品の先駆けって、93年の「ラストアクションヒーロー」だと思うんだけど、このアイディアを洗練してより映えるようにした「超時空の大決戦」の功績はデカいと思う。
何万年ぶりだよってくらい久々に「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア/超時空の大決戦」を鑑賞。
今じゃ珍しくないけど20年以上前の作品でメタ的なパラレルワールドネタをやったのは改めて見ると斬新。
キングオブモンス&バジリス&スキューラのデザインが秀逸すぎて好き。
25周年のスパークレンスは持ってるし
25周年リーフラッシャーは、来月届くし
25周年エスプレンダーは、今日予約する予定
この3つ、揃ったらめっちゃ遊べるじゃん!!3つとも超時空の大決戦の音声入ってるし
#ウルトラマンピクルス グナーシス
頭部の信号は一方通行、常に青になっていて止まることはできない事を示す。
中心核は『超時空の大決戦』の赤い玉と、エナジーコアを複合して花に見立てている。
腹部のナンバープレートは外車風。また車のライトを模したパーツと合わせると泣き顔にも見える。 https://t.co/casoCl5yoZ
「ウインダム•ミクラス•アギラ 超時空の大決戦」
#ウルバト
#ウルバトジオラマ部
作った後で、登場順と対戦相手がバラバラだということに気づく…
#面白い日本映画を4作品挙げる
SF、ファンタジー、特撮も含めるという条件だとこうなる(^^;)
「星空の向こうの国」
「四月怪談」
「ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦」
「ガメラ2レギオン襲来」
タイムシフトで参加させて頂きます!
①ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア超時空の大決戦
映画では子供たちの憧れ、いいお兄ちゃんだった我夢が、勉君に「かっこよかった」というシーン。子供たちが主役の映画だと強く感じました。
#特撮版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負R