超稼働ガール1/6見てると、昔エゴさんとやってたトイウォーズってネトゲとか思い出して懐かしい(×꒪△꒪=)やっぱりふぃぎゅあはある意味三次元だったんですね!

0 0

超稼働ガール1/6の2話見たけどやっぱりおもしろい。少し古めな絵の感じとノーナの声優さんの感じとかとても好み。15分アニメでさっくり見れるし(○・▽・○)

0 0


ノーナちゃんのモデルとされるファミコンのガーディック外伝の主人公にして自機でもあるシステムD.P.こと愛称ミリア(海外版ではアリッサ)
戦闘機に変形する等身大のガイノイドという中々に先進的な設定だったと思う
ゲーム画面、説明書、ポスターで容姿が大きく異なるのが面白い

6 9