//=time() ?>
超銀河伝説って割と総意としてつまんない映画だったみたい。まぁつまんない時の石ノ森感は否めない。テレビ放映時にラストの重要部分がカットされたり(それも石ノ森御大の意向と聞いた)完成後も迷走してた。ピュンマがイケメン化したのもここからだった記憶。でも主題歌はよかったんだよねぇ。
適当に描いた超銀河伝説バイソンの落書きをAIイラスト化したらなんかいい感じになりました。ちなみに1枚目バトルスーツブッダ、2枚目マイクロスーツチサム、3枚目ベン・レイコック中佐です。
『サイボーグ009 超銀河伝説』(1980年)★4つ。リアタイで観賞。004ハインリッヒの凄絶な戦死が小学生の自分には衝撃的でした。音楽はすぎやまこういちさんが担当。同年には『地震列島』『ヤマトよ永遠に』が公開している。
#映画好きと繋がりたい
@fuubaika @ameba_official #石ノ森章太郎 秋田書店マイアニメで石ノ森先生が連載していた「石森章太郎のFANTASY JUN」の1981年7月号のイラストです。白い部分にアニメ版サイボーグ009(多分超銀河伝説)への辛辣な文章が付いてました(画像2)。8月号にも鎮魂歌レクイエムと題するネガティブなイラスト(画像3-4)が載ってましたね😅。
サイボーグ009 超銀河伝説
#原作石森章太郎 #脚本中西隆三 #脚本協力に「スター・ウォーズの #ジェフ・シーガル #監督明比正行 #撮影池田重好と細田民男 1980年製作/130分/日本
配給:東映 #サイボーグ009 #超銀河伝説 #映画チラシ
超銀河伝説で008のデザインを見直す際に参考にしたシドニー・ポワチエとリリースされた超銀008。
だいぶ開きがある気がする。
内面性の一端はポワチエと008は共通するけど……ピュンマさんのしなやかさとかキューティを思い出すと……
『'80アニメーション ザ・ベストテン』初めて見たよ。009超銀河伝説の併映だったか。009ガールズの一人がやたら好みだったので覚えてる……ってませた子供だったな。スラップスティック懐かしい。あと今見てもこの頃の田島令子さんは綺麗。
サイボーグ009超銀河伝説な?
宇宙戦艦ヤマト復活編な?
シン・エヴァンゲリオンな?
みんなボルテックスなんだよ?
わかるか!ボルテックス!
(全部見た方からの意見しか聞きません)