竜宮遣の生体解説
写真は5年前にフォロワーさんと行った越前松島水族館にて撮ったもの。懐かしいなぁ。
本種を語る上で外せないのが人魚伝説との絡み。予告ツイでも引用しましたが、『古今著聞集』で記載された「人魚の正体」とされる魚の特徴が本種に似ていたため、人魚=竜宮遣とする説があります。

6 23

7年ぶりに越前松島水族館に行って来ました!
まず、マンボウ!前回はちょうど入れ替え(?)の時期で見られませんでしたが今回は見ることができました!
次にイルカショーを見ました!イルカショーは最前列で見るのが風習なので最前列で見ました😆ジャンプがとてもすごいです!↓

2 25

一つの水槽で3種のスズキが堪能できる水族館、越前松島水族館!


0 3

コンペイトウは日本海に住む可愛い深海魚!
コロナが終息したらみんなもぜひ遊びに行ってね☺️(2/2)#越前松島水族館

18 83

のタッチプールはクセがすごい!(1/2)つづく

36 147

ワニガメ
ゾイダーとしてこれは外せない。
とてつもない顎の力。噛まれたら指持ってかれる。
外来種として有名で川等で見つけても刺激せずに市役所や警察に相談しよう。

水槽内の照明の影響なのか光が緑色に写って上手く撮れなかった...

0 4

越前松島水族館
ドクターフィッシュと高級魚が触りたい放題😆

3 17

水族館て撮るの難しい( ˘•ω•˘ )

0 14

東尋坊と越前松島水族館行ったよ☀

0 5

久しぶりに更新 ちびうそ限定公開!お約束タイム?_越前松島水族館_20170910 https://t.co/oXHeUywK9K

10 47