『足の下のステキな床』(グラフィック社)
今井 晶子 / 奥川 純一 / 西村 依莉 (著)

皆さんもお出かけの際に、足の下のステキなタイルを探してみてはいかがでしょうか。もしかすると、何気なく通っている場所の中にも、新しい発見があるかもしれません!

7 15

古い床ではないけれど台湾ごはんに合ってて素敵。上野のクラウンエースさんと同じ床だと思う。まだ行けてないのだけれど、もう一軒同じ床を把握しとります☺️

1 64

デカすぎて上手く撮れずお蔵入りしていた阿佐ヶ谷の商店街床とともに

0 16

装丁家・菊地信義さんと本をつくる人々のドキュメンタリー『つつんで、ひらいて』を観たの今年頭だったかな。登場した本屋さんの床に目が釘付けに。
ついに訪問したある日。
本屋さんの床はなかなかみつからないので貴重。

1 31

友人からのタレ込み床にようやく。なんじゃこりゃあぁぁ!!と松田優作になったことは言うまでもない 

4 102

「マツコの知らない世界」では残念ながらカットとなった新宿モザイク通りの面白床。一面三角タイルだった坂倉準三建築設計事務所時代の通りへのオマージュ?
からの各地三角タイル祭り

2 105

良いご飯とお酒で夢のよう〜と歩いていたら良い床にも。夢か狸かもしれぬ

2 32

60年ものバーバーの豆タイル床。ご主人が子供の頃からこの床だったそうなので、60年…もっとかな〜と。壁も素敵。鏡台?ドレッサー?は最近のものだそうだけどお店の雰囲気にガッツリハマっててご主人のセンスの良さ〜

3 21

横浜中華街のかわいい床 

25 309

があったはずと記憶を辿って3年ぶりに再訪した神崎川の喫茶ひばり。
フロア全面と入り口に2種のステキな床が。
テイストは違うけどどちらもgood。
看板猫のココちゃん(雄)が「僕を撮って〜」と写り込んできました。

2 21

お土産として庭で採れた柿をもらった奈良の閉店喫茶

0 15