【きょう開幕】「顕神の夢 霊性の表現者 超越的なもののおとずれ」足利市立美術館(栃木)で8月17日(木)まで
近代的な視点ではなく、非合理的ないわば「霊性の尺度」で古賀春江、宮沢賢治、岡本太郎、草間彌生、横尾龍彦などの作家を取り上げます。
https://t.co/KcGP8Vk8gG

103 483

先日リリースされたうむ子さんのコレクションumc
その中のYaoyorozuコレクション 
TSUKIUMIは、
足利市立美術館の近くにある伊勢神社からインスパイアされたそう✨
この伊勢神社について気になって仕方がなくなったので、調べました!

2 8

うむ子さんの作品をミントした記念に
足利市立美術館にて📸
原画×デジタルアート、最高です✨
『KATAWARE』が私達親子にも見えてきました🐈🐈‍⬛
よしっ、二人三脚でクリエイティブを楽しむぞー!!

(美術館の人が親切すぎて葛飾北斎も堪能できました😆)

0 15

🐱猫曼荼羅実用編コラム🐱
制作物が少し落ち着いたので、制作コラムを久々にアップしました。
足利市立美術館で展示中の猫曼荼羅について。(月曜定休)
LLACのDiscord内の「のぞき穴」チャンネルで読めます。

30 162

即日完売となっておりました猫曼荼羅クリアブロックとステッカー、足利市立美術館に入荷しました😺
この週末にご来場の方はミュージアムショップもぜひチェックしてみてくださいね〜😻🐾

23 201

「名画の旅 江戸から現代まで」
猫森うむ子作品展示
は月曜が休館日です!
展示を見に行く予定をされていた方は
を気をつけくださいね〜!!

グッズも大好評🐱
猫曼荼羅シリーズが完売と伺い
慌てて納品準備を進めています✨

最高来場者数!!開催に感謝✨
https://t.co/OAy2ucze8W

6 29

本日から足利市立美術館のミュージアムショップで先行発売のLLAC&umc最新グッズ😺
またたび屋オンラインショップでの発売は2/22を予定しております。
お見逃しのないよう、またたび屋メルマガの登録をぜひ!(サイト最下部から登録できます)
https://t.co/Iu5EgwmdoT

26 156

おはサメ☀️🦈
【昨日のCryptoNinjaまとめ】
✔︎CryptoNinja035「イブキ」のオーナー選挙が開始
✔︎リツ先生が足利市立美術館でCryptoNinjaやCNPのキャラが描かれた「境界横断図」という作品を展示することが発表される
✔︎CNの差分イラストが多数公開
✔︎CNPBandが「let me.」をYouTubeで公開

6 51

【#あしかがの歴史と文化再発見!】#足利市立美術館 で本日7/30(土)から開幕!#トーハク から「#埴輪 童女」など考古資料16件をお貸し出し。縄文時代から鎌倉時代に焦点をあて、足利市の奥深い歴史を紹介する本展覧会は10/10(日)まで!

https://t.co/ZWsA5wF2UO

6 17

足利市立美術館ではリアルのゆくえ開催中‼︎
ミュージアムショップではOBSM関連展示も行っておりますので併せてお楽しみください。グッズ販売も行っております。

4 9

足利市立美術館、スタッフの方も展示も丁寧でホント素晴らしかった✨✨予約制混雑無しでじっくり堪能出来ました😊まんばちゃん自信満々でいいよ!?てなるとても立派な刀でした!!押形見比べて長義と国広はどちらもその時々の良いとこ取りしてるな!という印象、がっしり強そうで個人的にとても好き💮

0 1

続)
『生誕110年 香月泰男展』はこの後、足利市立美術館へ巡回します。
会期は4月5日(火)から5月29日(日)までです。
https://t.co/cTrniWcvyV

13 47

足利市立美術館で行われている足利長尾展入場の流れざっくりレポ🙏流れるようにスタッフさんが案内してくれたので分かりやすかったです、荷物預かりがあるのもとても有難かったです🙌🌸

83 173

の展覧会情報をお知らせします💁

●6/20(日)~8/15(日)
 『柳原義達 展』
●8/21(土)~10/10(日)
 『高山良策 展「空想する闇と光」』

■開館時間:10時~18時(入館は17時30分まで)
■休館日:月曜日(但し8/9、9/20は開館)8/10、9/21、9/24

5 17

【気になる展覧会】栃木・足利市立美術館「如鳩と沼田居 展―いのちの眼で見えるもの」開催中~8月16日。特に「ハリストス正教会のイコン画家として教会を荘厳するイコンを描く一方、仏画を手がけ、さらにはキリスト教と仏教の図像を混交した他に類例を見ない作品を制作」という牧島如鳩が気になる。

63 145


イラストもないので、足利展示の時の取材動画(YouTube)と跪座スクショ、模造刀の写真を。あの日あの時、あなたを初期刀に選んで良かった。

重要文化財 号 山姥切国広 足利市立美術館「今、超克のとき。いざ、足利。山姥切国広展」 https://t.co/ppSCtIVsRs

2 9

南インドの出版社「タラブックス」の展覧会「世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦」展を観に少し遠出して足利市立美術館へ。 
  
絵本の原画やボツ原画、その他色々な歴代の本や資料など見ることが出来た。

かなりグッとくる展示内容だった。

(展示は6月2日で終了)

3 39

先月足利市立美術館に行ったときの感想みたいななにか( ˘ω˘ )
本体の美しさを表現する力が無いのですっごくどうでも良いことばっかです。

2 2

【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】
特別企画として「あしかがフラワーパーク」にフォトスポットが出現!「山姥切国広」「堀川国広」「山伏国広」の等身大パネルを設置。刀剣男士と紋をかたどった花のコラボレーションをお楽しみください。

36 84

【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】
特別企画として「あしかがフラワーパーク」にフォトスポットが出現!「山姥切国広」「堀川国広」「山伏国広」の等身大パネルを設置。刀剣男士と紋をかたどった花のコラボレーションをお楽しみください。

47 105