//=time() ?>
skebの件、作画参考用モデルのボーン入れも完了!
このメカはぱっと見2足歩行だけど、共通の脚を4本備えた多脚メカっぽいんですよね。背負っているスラスターが3/4本目の脚。
そして足部分が回転して、ランディングギアorスラスターかを選べる構造になってる
takaegusantaさんのデザインがとても良い https://t.co/49guV3EyZE
@suzus_suzus なんでしょうね…画面外のベクター線が悪さしてるのかなー思ったんですが、はやてちゃんの足部分の一部(ここにぴったり)でした、データ保存時のエラーでしょうか…
@Sinowo_II あまつかしのん 様
はじめまして、こんばんは🌙
素敵なロゴ企画のご開催ありがとうございます🙌
ご縁がありましたらぜひぜひ宜しくお願い致します🧸💕
キャラ詳細、ロゴ詳細等画像に記載しております◎(不足部分はALTにて)
解決してた教えて欲しいんですが、チーノくんとショッピくんの我マガ鮫着ぐるみの図解ってどうなってますか?
他メンツの全身を見るに、足部分から2人って手出してますか??
それともただ地面に埋まってるだけだったりしますか???(今更)
❚ CoC「WILL」
一部の立ち絵をアップデートしました。
追って近日に不足部分とスチルをアプデします。
▼立ち絵アプデ内容
・「全身」「アイコン」「上半身」で用意
・差分5種~用意
※立ち絵にも「通過できなくなる致命的なネタバレ」が含まれます。
通過予定者様の閲覧は控えてください。
ピュエラ、カリンちゃんサイズ故に素体と密着している足部分のパーツはミルクちゃんだとスケールいじっただけではどうあがいても貫通してしまうので、MeshDeleterでストッキング部分だけを消してその下にミルクちゃんデフォルトのニーソを乗せることでそれっぽくした 透け感は無いので実質妥協
あの名槍もたせてみた。あとは右腕と右足部分の線画描いて、脇差と太刀佩かせて、胴丸・籠手・手・小袖・袴・足を塗って完了。遊びの絵なのでここで一旦作業止めます。