//=time() ?>
「せっかく単発で来てくれたし…」と軽い気持ちで育成したら、今までのどのウマ娘とも違うトレちゃんとの距離感、情報屋さんなのにフレンドリーで明るく優しく愛らしい性格、1発で大好きになって、そこから2週間ちょっとで本を出しましたw(画像は初描きトランちゃん)
https://t.co/Ej4mt56w7d
これは人に絵の描き方教えるために見せたやつですけど…。
模写だと対象体の特徴的なとこ目印にグリッド置いて、領域を分割して描く。もしかしたら模写としてはやり方違うかもしれないけど、これで距離感や認識能力上げるのと正確に近く線を引く訓練にはなると思ってるので、アナログの頃からやってる
あざみーはそのナチュラルさから距離感バグってて欲しいし、センター長はトシカイ君がプリントされたマグカップで優雅にコーヒー飲んでて欲しい…
廻あざを描きたかった
距離感バグで寝落ちした翌朝、2人で寝癖を直しているペパアオという素敵シチュのご提供、ありがとうございました!😴🥪💙 https://t.co/jDaNf1w3eh
脳死で描いてたらワイルズじゃないやつになってた。
健全だけど別に聖人と言うほどでもない小生意気なトレーナーと、お年頃ウマ娘達の距離感が大好きです https://t.co/atNnjMlSNP
#都市伝説描きたいセンター
駐車場停めてくるって言われた時の不安感よ!!
初めての少し素っ気ない距離感からの
どんどん仲良くなってくれてこらが安心感やばいの
調査の時の掛け合いとか慣れて来て気安くなったり、あざみちゃんが逞しくなっててほんすこ
あと何でかムービー入る迄鳴りまくるバイブ