路傍作さんお願いしてもいいでしょうか🥺🩷

0 1

最近買った漫画
雪と墨
路傍のフジイ
JM
部長は少女漫画家

どれも当たり作品ですな。
良い

1 6

『式日と回帰』路傍の林檎作
 KP おかき
 PL サトキミ
(敬称略)

ステガノ二周年おめでとう💜🩷

1 43

路傍の花(1/4)

ランク戦最終試合を読んだ直後にすごい勢いで描いたなあ。ラフからセリフの一部が迷走して、今描いたらさらにニュアンス変わるかもなーて感じで、あまり再掲してなかったお話。

0 160

ちょっと息抜きにこないだ話してたヤツをでっち上げてみたよ。路傍で死にかけてた蛙を助けた所、それは蛙の妖怪王だった。樹里の優しさに心惹かれた妖怪王は、受理を伴侶として迎える事にした。或る日樹里は寝ていた筈なのに、どこともわからぬ沼の前に居た。そこは以下略。という訳で蛙化樹里ちゃん。

26 83


「末那識 糸遊」で参加させていただきました🌟

かがやく一等星を追い求める極光。
まばゆい光を路傍の石に変える破滅装置。
きらめきの在処にのみ興味を示すファム・ファタール。

25 102

「道は本来的に聖性を帯び……かつ境界的な場・空間である。したがって……古代・中世以来の境界の色彩たる赤で道が描かれることは、いわば必然的な選択であると考える」(上掲書)。
その境界たる路傍に立てられるのが塞ノ神であり(希臘で云えば)ヘルメース像であり、路傍の神ヘカテー像であった。

19 57



No.323 『路傍の雑草』島崎藤村
----------------------------------
今日は雨降ってて寒いです❄️
久しぶりに暖房つけました₍ᐡ ට ̫ ට ᐡ₎ https://t.co/85O0uHKc4w

0 38

スケブ納品いたしました!
路傍の石と意思疎通する人形少女
https://t.co/mhhtwjgO95
『PandoraPartyProject』(C)PARASITE/Re:version

0 7

人知れず 凛と咲きをり
どこまでも 深き愛知る
路傍の花よ



おはです 散歩の途中で出会う草花が、いつも私を励ましてくれます✨皆さん良い日を😊!


🔥

9 72

『Vのガワの裏ガワ2』読了
めっちゃ面白かった~!
個人的には1巻以上に好きになった2巻だったかもしれない!!

路傍の石とダイヤモンドの話。
とことん『ガワ』や『裏ガワ』を描く青春ラブコメですね。
最初から最後まで頑張りは伝わってきて、ほんと好き……。
https://t.co/DYOBq5Gdxk

6 28

クトゥルフ神話TRPG「ダンス・マカブル」
作 路傍の林檎様
KP 誰何さん
PL よむさん(千寿 菊一) ニュマ(木原 宵)
出目に負けて出目に勝ちました!相変わらずおもしれー男だぜ!ドキドキのハラハラで楽しかったです!スーツ最高!

1 8

町田町蔵 FROM 至福団 / 路傍の亀 https://t.co/n4cRZzZTtp より

「 僕はこのアルバムが一番好きかも 」
って言ったら、INU信奉者のKさん(ディスク◯◯オン勤務)に叱られると言う、訳の分からない思い出があります ✨

1 21


『メイドインアビス』『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』『裏世界ピクニック』は『ストーカー(原題:路傍のピクニック)』と同じ。

命すら危険なやばい"ゾーン"から、得体の知れない、時に役に立つアイテムをとってくる、という設定をそれぞれ独自に進化させた子孫たち

0 10

おはようございます✨

今日は左義長❣️

左義長は、小正月に行われる火祭りの行事。路傍の神の祭り事で、地域によってはどんど焼き、どんと祭、才の神焼きと呼ばれ門松や注連飾りによって出迎えた年神を、それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされます✨

6 56

今日は、左義長
「左義長(さぎちょう)」は、「小正月」に行われる火祭りの行事。路傍の神「道祖神」の祭りとされる地域が多い。
1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。

0 14

路傍の素顔、全探索者の中でも特に性癖だからもっと使ってやりてえよ

1 9

土曜日 東ア48a「芬蘭堂」
・既刊
イギリス戦車発達史・巡航戦車編
世界大戦後のフィンランド空軍機
写真集 フィンランド軍戦車発達史 戦後編Vol.2
写真集 路傍の戦車 ロシア中部編
写真集 路傍の戦車 ロシア北部編


これは夏コミ新刊扱い。持ち込み数は一桁ですよろしくお願いいたします

12 9

土曜日 東ア48a「芬蘭堂」。
・既刊
イギリス戦車発達史・巡航戦車編
世界大戦後のフィンランド空軍機
写真集 フィンランド軍戦車発達史 戦後編Vol.2
写真集 路傍の戦車 ロシア中部編
写真集 路傍の戦車 ロシア北部編


よろしくお願いいたします。

10 16