//=time() ?>
あなたのサークル「路傍の絵師」は、コミックマーケット106で「日曜日 東地区 “マ”ブロック-37b(東4ホール)」に配置されました!
https://t.co/dbO4ajxOV5 #C106WebCatalog
-----------------
このままいけば、他者変身作品ができると思います
ぼんきちセレクションその㊸
路傍のフジイ
その昔三話くらい見てそうはならんやろと
見なくなった作品だったので思わず二度見。
続きを読んでみると藤井に感じていた違和感や
不気味さみたいなものにもちゃんと理由が
あったのでよかった。
【C105告知】
路傍の絵師、C105お品書きです 。
新刊は他者変身本です。サンプルはリプ欄から。
グッズには、MCKMEETで販売したグッズを頒布いたします。
当日はよろしくお願いいたします!。
https://t.co/bi5xsKTW55
あなたのサークル「路傍の絵師」は、コミックマーケット105で「月曜日 東地区 “P”ブロック-28a(東2ホール)」に配置されました!
他者変身TS百合描いてます
車V非公式グッズもあれば置きます
https://t.co/CQPzqNxAQI #C105WebCatalog
確か以前にマンガ沼で紹介してた気がして
アンリミテッドにて無料で読めました。
主人公の藤井さんはいつでも動じずマイペース
その山みたいな安心感に引き寄せられる
周りの人達を描いてるお話ですね。
人は皆、何処か心の不安と戦っていると考えさせられます。
#路傍のフジイ
路傍作メインに自分を4分割したんですよね 路傍作はシンプルに髭の自我とシュミを詰め込み、ドロン(赤いローブのチビ)には絵描き成分と性格の負の側面を、恵夢(ボンデージのえちおね)には理想とカプ厨成分を、カミソリ(メガネののっぽ)にはオタク要素を……
人外(なんか上位)エドモンと
人エドモン(生前)がいるとして
空気的にウチが入ってるルート路傍の14の石エドモン(謎の3番目?)ルートだよね
多分マーリンジャンヌで人外と人ともに潰したんでしょこれ(????
アルトリアアヴァロンに勝てない人外(神の粛清は届かない)
ホムホムは自分が強烈に主張する華ではないけどふと目に入ったら惹きつけられて目を離せない、道端ではなくちょっと端に生えてる路傍の花のイメージがある。