//=time() ?>
永遠の「ヨルハ」で、2B風なイカちゃん🌙
武器は白の契約に近いかなと"ドライブワイパーデコ"にしました。
#Splatfest #Splatoon3 #スプラトゥーン3 #NieRAutomata #ニーアオートマタ #fanart
(自創作で都度都度『完成度が高い』と言及されるブラキウム、リンネルが背負いものないのも、同じような思想だったりします…)
逆に地力の弱い量産型にとってはバックパックがコンデンサやターボチャージャーの役割だったり…この辺はダグラムとかに近いかな
少年誌でハロウィンをとりあげたの ゆでたまごが嚆矢では?というつぶやきを昨日したのだが、その一年前に“魔神竜バリオン” があったわ。 まあでもこれならゆでのほうが実際のハロウィンに近いかな・・・・いずれにせよ少年へのハロウィンの印象は最悪よ!
タッグ乱舞でバネの技に採用されている「マシンガンキック」は一応原作にも出てくる(12巻65P)
出てくるけど実況が勝手に呼んだだけでスプリングが発してはない(図鑑45Pに載ってるが)
スプリングアタックは原作に同名の技はないけど新肉で出てきた「キラーコイルヘッドアタック」が近いかな?
一応ゲームする時の私の代理のデザインはあるんですよ。いつもの黒着物の姿かこっちのデザインか。私の声的にこっちの方が聞いてくれてる人のイメージ近いかな?などと思いつつ…。
結局デザイン修正が出来てないので、今月末くらいからぼちぼちデザイン修正して作りたい。
#毎日絵一枚上げる
このまま、とは言わないまでも、近いバランスで立体化されないものかな。可動はそこそこでいいし、何なら分離変形もオミットされてもいいかも。過去に出た中ではSTD超合金か群雄・動がかなりそれに近いかな。
30MFリーベルナイト
素体まで組んだ感想は「30MS男版」
より骨太な30MS素体、って感じの組心地と見栄えです
感覚としてはフィギュアライズのオスカー2組んでた時が一番近いかな・・・
そうだよ…あれはティアラだよな…ご本人も「ムーンティアアクション!」って言ってるものなぁ…色分けレイヤー作るとき「サークレット」って書いちゃったよ…w
フィーナ様がアタマに乗っけてるのがサークレットに近いかな…。